んーーーーーー。



夏真っ盛り太陽太陽太陽



お久しぶりです。


ママンです♪



皆様いかがお過ごしでしょうか?





今日は息子用のお弁当。


ささ身の蜂蜜レモン風味丸め焼き弁当♪


甘酸っぱ~い蜂蜜レモン風味のタレをたっぷり含ませた


柔らかいささ身の丸め焼きLOVE


胡麻の香ばしさをプラスして。。




毎日がお弁当日和♪-お弁当


      

          Recipe


        ・ささ身の蜂蜜レモン丸め焼き

        ・しし唐ソテー

        ・小松菜とかにかまのポン酢和え

        ・長ネギとチーズ玉子焼き

        ・プチトマト

        ・梅ゴマおにぎり






さて。


夏休みです。


。。。。(疲)



息子に宿題をさせること。


ただそれだけのことに


これほど苦労させられるとは夢にも思わず;


一日分の宿題と、漢字テストの間違い直し。


ただそれだけのことなのにっ!


。。。


夜10時までかかるってどうゆうこと?^^





ねぇ、


どうゆうこと?^^



(こっちの心が折れそうだ!w)




さてさてw


本日のお勧めおかずはこちらです♪



「ささ身の丸め焼き★蜂蜜レモン風味」


毎日がお弁当日和♪-おかず



        材料(2人分)


       ・鶏ささ身(5本)

       ・塩こしょう(少々)

       ・片栗粉(大さじ2)

       ★醤油(大さじ2)

       ★砂糖(小さじ1)

       ★レモン汁(大さじ1)

       ★みりん(大さじ1)

       ★蜂蜜(大さじ1)

       ・ごま油(大さじ1)




作り方


①ささみは筋を取って細切りにし、塩こしょう、酒少々をまぶしてしばらく置く。



毎日がお弁当日和♪-作り方


②★を全て投入して混ぜ合わせる。



毎日がお弁当日和♪-作り方



③丸めて焼く!焼けたらお好みで胡麻を振りかけて~♪


  出来上がり! w



毎日がお弁当日和♪-作り方



ささ身の丸め焼きレシピ№3!


大葉ゆかり、にんにくコチュジャンに続く自信作♪



前日夜にでも漬け込んでおけば、朝は丸めて焼くだけでOK!


(お好みで。しし唐も一緒に焼いちゃいましょう)


朝はね、玉子焼き焼いて、おにぎりを握って、


副菜も作り置きしておけば、かなりの時短になりますよ^^



その場合、作り置きの冷たい副菜をそのまま詰めちゃダメですよ!


冷凍してカチカチになってるものなら大丈夫だけど


冷蔵庫で冷やしておいたものを詰める場合は


お弁当がしっかり冷めてから、最後に詰めましょう♪


(食材に温度差があると腐敗の原因になるからね)



カットした玉子焼きにラップをして、あらかじめ冷凍保存しておくのも手です!


保冷剤代わりになりますよ。




毎日がお弁当日和♪-おかず




おにぎりは叩いた梅肉と梅ごまの混ぜご飯おにぎりです。





毎日がお弁当日和♪-おにぎり



トップに海苔を巻いて、お気に入りの梅ごまをトッピング。


(打ち上げ花火のイメージね♪)


土産物屋さんで購入した、ピンクの梅胡麻ふりかけ↓




毎日がお弁当日和♪-ふりかけ




隙間埋めにはバジルを使用しています。



ちょっぴり粋な感じの男子弁当に仕上がりました^^






さぁ~!


8月です!


いっぱい遊んでいっぱい食べて♪

今年はどこに遊びに行こうかな?好




まずは淀川の花火大会へきらきら!!


たまや~~花火



毎日がお弁当日和♪-お弁当



※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜


  

 クリックプリ~ズ♪

   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ