先週は娘の、年少最後のお弁当持参日でした。
娘のリクエストは通常通り。
「キティーちゃんのお弁当っ!^^」
Recipe
・キティーちゃん(梅おにぎり、コーン、海苔)
・生ハムと絹さやのローズ
・海苔チーズ巻きたまご焼き
・竹輪とプチトマトのごま塩和え
・蕪の葉とにんじんの煮浸し
・いちご
最後だから~といつもより丁寧に作っていたら
途中でタイムアップ;
頭のりぼんは手持ちのピックで代用しました。
若干たれ耳気味のキティーちゃん。
これはこれで、なかなか可愛いかも^^
(そうゆうことにしておきますw)
大の字で寝ている娘の姿を見ると
ほんとうに大きくなったなぁ~と実感します。
(あっぱれ!な大の字姿で寝ていると、ひと回り大きく見えませんか?^^;)
年少さんも無事終了し、4月には年中組のお姉さん。
きっとこのまま、おませ街道を突っ走るのね^^;
何事も几帳面で、自分で出来なければ気がすまない性分。
いつの間にか使っていたお箸も、本当に綺麗に握ります。
でも。
要領の良い妹と比較され、パパに叱られてばかりのお兄ちゃんが
ここ最近不憫でなりません;
食の好みも性格も、見事に真逆の兄と妹。
足して2で割れたらいいのにねぇ~^^;
良い所も正反対。
兄にない良い所は妹が持ち。 妹にない良い所は兄が持ち。
ああ、そうか。
君達はふたりで、ひとつなんだね。。。
※お弁当ランキングに参加しております♪
1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると
とっても励みになります よろしくお願い致します
クリックプリ~ズ♪