今日はキャラ弁と作り方のアップです♪


冬支度うさちゃんのウインナー弁当(*≧m≦*)


姫チャマの遠足用に持たせたお弁当ですLOVE


毎日がお弁当日和♪-キャラ弁



         Recipe

 

       ・鮭おにぎり、チーズの雪

       ・うさぎウインナー

       ・ネギ入り卵焼き

       ・ほうれん草とプチトマトの中華和え









  ★材料


・ころころウインナー(2個)

・かにかま(1本)

・海苔(適量)



使用食材は3つです♪

お道具は爪楊枝、抜き型やストローがあれば簡単に作れますよ^^






  ★作り方



①↓ウインナーを2個用意します。

片方のウインナーの底辺を厚さ5㎜程度カットします。(耳に使います)



毎日がお弁当日和♪-作り方



②↓爪楊枝を刺してパーツを垂直に固定します。



毎日がお弁当日和♪-作り方



③↓あらかじめカットしておいた底辺部分です。

半分にカットして耳を作ります。



毎日がお弁当日和♪-作り方



④↓耳は乾燥パスタで固定します。

かにかまを裂いてマフラーを作ります。

耳、鼻、ボタン部分は抜き型とストローでカットしています。



毎日がお弁当日和♪-作り方



⑤↓海苔をカットして表情を作り、貼り付けます。

↓の抜き型で鼻とほっぺをカットしています。



毎日がお弁当日和♪-作り方



⑥↓おにぎり、おかず、うさぎウインナーを詰めます。




毎日がお弁当日和♪-作り方



⑦↓余裕があれば、チーズで飾りつけを♪

雪の結晶型でカットしたチーズに、極細ストローでポイントをつけています。



毎日がお弁当日和♪-作り方









今回は姫のリクエストでウサギさんを作りました好


くまさんやおサルさん。。。


機会があれば、違う動物さんも

また色々作りたいと思います(*≧m≦*)LOVE




毎日がお弁当日和♪-キャラ弁


※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜


  

 クリックプリ~ズ♪

   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ