今日はクリスマスのお弁当♪


「サンタ帽子のペンギンツインズ」と作り方のアップです。




毎日がお弁当日和♪-キャラ弁



          Recipe


       ・ペンギンツインズ(鮭おにぎり、海苔、スライスチーズ2種、ソーセージ)

       ・サンタ帽子(赤ウインナー、はんぺん)

       ・はんぺんオクラ

       ・エリンギとにんじんのソテー

       ・牛カルビ焼肉

       ・ごま塩チーズの卵焼き









  ★材料


・お好みの具入りおにぎり(2個)

・海苔(適量)

・スライスチーズ白、黄(少々)

・赤ウインナー(1本)

・はんぺん(少々)

・魚肉ソーセージ(輪切り4枚)







  ★作り方


①↓15×10cmの海苔を2枚用意します。

白線部分に切り込みを入れて、中央部分は丸く切り抜きます。



毎日がお弁当日和♪-ポイント



②↓丸いおにぎりを2個握り、海苔を巻いたらラップに包んで落ち着かせます。



毎日がお弁当日和♪-作り方



③↓おかずカップにおにぎりを詰めて、お弁当箱に。




毎日がお弁当日和♪-作り方


④↓チェダーチーズを楕円の抜き型でカットします。

抜き型をずらして押し付け、中央に曲線ラインを入れます。



毎日がお弁当日和♪-作り方



⑤↓スライスチーズを丸い抜き型でカットして、クラフトパンチでカットした海苔を貼り付けて

目を作ります。



毎日がお弁当日和♪-作り方


⑥↓赤ウインナーは3つにカット。

(両端は帽子に。中央部分を4枚の輪切りにしてほっぺに貼り付ければ

残り物が出なくて済みます♪)



毎日がお弁当日和♪-作り方



⑦↓はんぺんは薄切りにして、帽子に巻きつけます。

丸く抜いたはんぺんは帽子トップのふわふわに。




毎日がお弁当日和♪-作り方



⑧↓爪楊枝で固定します。




毎日がお弁当日和♪-作り方



⑨↓パーツを乗せて、頭に帽子ピックを差し込めば完成です♪




毎日がお弁当日和♪-作り方





(千秋先輩並みに)粘着質に。。。。(笑)

作り方を細か~~くアップしてみましたw



参考になれば嬉しいです(*≧m≦*)






毎日がお弁当日和♪-キャラ弁



※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜


  

 クリックプリ~ズ♪

   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ