今日は海苔巻きのお弁当と作り方のアップです。


出汁巻き&チーズ巻き寿司のニャンコちゃん♪




毎日がお弁当日和♪-キャラ弁


         Recipe


       ・出汁巻き寿司(出汁巻き玉子、酢飯、チェダーチーズ、海苔)

       ・キュウリとカニカマの中華和え

       ・ハムチーズ大葉のポークピッツ巻き

       ・レタス、プチトマト

       ・デラウェア、みかん












  ★材料


・出汁巻き玉子

・酢飯

・スライスチェダーチーズ

・海苔

・ハム、にんじん(お家にあるもので代用可)





  ★作り方



①↓ラップの上に海苔を広げます。

その上にチェダーチーズを4枚敷き詰めます。



毎日がお弁当日和♪-作り方



②↓酢飯を乗せて、出汁巻き玉子を巻き込みます。




毎日がお弁当日和♪-作り方



③↓断面です。今回はこれを2切れ使用しています。




毎日がお弁当日和♪-作り方



④↓海苔をカットして表情を作り、貼り付けます。

にんじんのほっぺ、ハムの耳、玉子の切れ端で手を作り

あれば貝割菜を握らせると可愛いらしくまとまりますよ♪



毎日がお弁当日和♪-作り方



⑤↓お弁当箱に詰めたら出来上がり♪




毎日がお弁当日和♪-作り方






主食にボリュームがあるので

年少~年中時、特に食の細いお子様には

果物や、食べやすいおかずを中心に詰めてあげましょう。


彩りも綺麗にまとまりますよ^^






毎日がお弁当日和♪-キャラ弁



※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜


  

 クリックプリ~ズ♪

   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ