新大阪行きの新幹線、
喫煙車のある700系が
ちょうどいい時間帯にあった

しかし、
のぞみ ではなく ひかり

東京⇒新大阪
30分違いが出る

早く着くけどタバコを吸う度に喫煙ルームへ行くか、
30分遅くなるけど
その場で自由に吸える席にするか。。。
もちろん後者

そしたら知らなかったんだけど、
指定席の料金が310円安いのね

西友で買ったら
いつも飲む麒麟淡麗グリーンラベルが2本買えるじゃないか

30分遅くなるけど、
席で自由にタバコを吸いながら行けて、
+淡麗グリーンラベルが2本付いてくると考えれば。。。
いいじゃないか

車両の最後部の席を予約出来たから、
心置き無くシートを倒せるし
荷物も後ろに置けて安心

ただ、
新幹線自体は岡山行きだから、
降りるとき ちょっと忙しない
