今回はバースディイベントだから
いつもとカラーが違う出演者たち。
もちろん客層も違う。
16:30開場なのに、
11:30前には会場の外までお客さんが並んでいた

楽屋口がないハコだから、
入口の階段で早くから並ばれると
買い出しとか忙しいときに
ちょっと不便だ

そこで飲み食いしまくってるから
階段が遠足の臭いになってた

なんだか懐かしい臭い

ウチは初めの出演者の声で一撃ノックアウトされ、
横になりに行ってからの
友人とサンマルクで待機。
3番目くらいの出演者あたりからか
めっちゃ混み出したらしく、
戻った時には場内お客さんでパンパン

居場所がない

足元には荷物が。。。
コインロッカーは不正使用(金を払わず荷物を入れている)されている。
ああ、
ビジュアル系のライヴっぽい

なんか発作が出たのか
入口付近で泣いている子はいるし。。。
若いわ

おばちゃん、
『若さ酔い』しちゃったわぁ~

ウチにも こんな頃があったのよねぇ。。。
ノックアウトされた余波もあり不安でいっぱいだったけど、
仲良くしてくれている人達に会えて良かったわ

始まる前に行った天下一品

天下一品のラーメンは『こってり』に限る
