イヴイヴ

教会歴では
24日の日没からがイヴなのだ
教会暦における降誕祭
教会暦の一日は日没から始まり日没に終わるのだ

だからクリスマスも
24日の日没から始まり、
25日の日没にて終わる

従って24日の昼間は
『クリスマス イヴ』
ではなく、
24日の日没以降が
『クリスマス イヴ』
なのである

恐れるな。
見よ、
すべての民に与えられる大きな喜びを、
あなたがたに伝える。
きょうダビデの町に、
あなたがたのために救主がお生まれになった。
このかたこそ主なるキリストである。
本来の
キリスト降誕祭の過ごし方は
家族と過ごし、
外出するのはミサへ行くくらいだそうな

ウチはRockと酒に溺れる予定

たまに教会へは出入りするけど、
ウチ浄土真宗ですから~

あ、
でもサンタさん待ってる
