小6の途中まで住んでいた建物
鍵を忘れたとき、
一階だから窓から入れる(母よ!施錠しろよ!)のだけど、
それをやると叱られるから、
兄が窓から入って
お菓子を持ってきては
外で母親の帰りを一緒に待っていた事があった

しかも、
そんな日に限って母親の帰りが遅く、
帰ってきた母親の言った言葉
『窓から入れば良かったのに』
。。。
いつもは叱られるじゃんっ

どうやらウチの矛盾は
親から引き継がれたモノらしいな

ウチの兄弟
みんなが通った小学校
校庭 広っ

23区内で
こんだけ広い校庭は
なかなか無いと聞かされてた

確かに広い

5・6年の担任に
嫌がらせを受けたなぁ。。。
勉強できたら
フツーだったら誉めてくれるのが教師なのに、
ウチの担任は
『カッコつけるんじゃないわよ!』
ってさ

それから
勉強するのがバカらしくなって
ホコ天行ったり
ライヴ行ったり
悪いことしたり
人を傷付けたり。。。
っつー事が始まった

ホコ天
楽しかったなぁ

あそこには
自分の居場所があったんだよなぁ。。。
戻りたいな