【入浴時に】
指をそろえて、
指の腹で静かに軽く押さえながら渦巻き状にていねいに何回も乳房にしこりがないか調べます。
入浴時は石けんをつけるとすべりがよくなり、
調べやすくなります。

【鏡に向かって】

1.鏡の前に自然な状態で立ち、
両方の乳房に違和感がないかよく観察します。
2.両手を上下し、
正面・側面・斜めなどから乳房をよく観察します。
・形、大きさ、乳房の高さにちがいがあるか
・乳房の皮膚の一部や乳頭にへこみ、
ひきつれはないか
・乳頭にかさぶたやただれがないか
・乳頭に異常な分泌液がでていないか
【仰向けに寝て】

乳房の内側腕をあげ、
指の腹でまんべんなく調べます。

乳房の外側半分腕を自然な位置に下げ、
指の腹でまんべんなく調べます。

わきの下わきの下にはリンパ節腫脹ができる可能性があります。
しこりがないか左右のわきの下を調べます。

乳頭乳頭を軽くつまみ、
血のような分泌液がでないか調べます。

監修:遠藤 登喜子
独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター
臨床研究センター
高度診断研究部 部長
名古屋医療センター放射線科 部長