こんな裏心理 あるかもしれません
○表)言われても気にしなさそう
↓↑
●裏)顔で笑って心は凹み
フランクな印象を与えることが多く、
あまり神経質な印象を周りに与えることがないため、
何を言っても傷つかないのではないかと、
ズケズケと平気で言われることが多いかもしれません。
その場では、
笑顔でこなしていますが、
実は頭の中ではグルグル回って何度も頭に残ってしまうほど…
その場の雰囲気を壊したくないだけで、
傷つかないわけではなかったりします。
かなり傷ついています

○表)やきもち焼き
↓↑
●裏)一体感を感じていたい
特に恋愛では、
やきもちを焼いてしまうことが多くありそうです。
その対象は、
人だけではなく相手が夢中になるもの、
たとえば仕事だったり、
趣味だったり
やきもちの対象が人物ではなかったりします。
あなたから心が離れた感覚を感じるのがとても嫌なのでしょう。
『心の距離の近さ』
を感じられることができれば、
やきもちもどこかへ消えてしまいます。
だから ちゃんとメールするとかして安心させてくれれば良かったのに。。。

○表)癒してあげたい
↓↑
●裏)必要とされたい
相手を癒してあげたい、
安らぎを与える存在になりたいと思うタイプかもしれません。
そこには、
『相手に与えることで必要とされたい』
という裏の心理がありそうです。
どこかで
『感情なんて不確実だしコロコロ変わるもの』
と形のないものに不信感を感じていて、
感情だけでなく、
必要とされる存在になりたいという心理がありそうです。
○表)感情表現豊か
↓↑
●裏)好きな人の前では感情表現がダメ
反応を気にしていない相手に対してはストレートに気持ちを伝える、
というかそのまま出てしまう…
そのため、
恋愛に関しても積極的な印象を持たれるかもしれません。
ところが、
恋愛のように相手の反応すごく気にする場面では、
違うようです。
相手の反応がストレートに戻ってくることを恐れてしまう…
そのため遠回りな感情表現しか出来なくなってしまう。
そんな裏の面がありそうです。
まぢダメ
目を見るのだって やっとの思いだったり。。。それこそ酔わなきゃダメ

これも
痛いトコロ突かれたわ

実は傷つきやすいので、
ホント宜しくお願いします
