タイ製ダイエット薬
「MDクリニックダイエット」
で健康被害か
未承認医薬品成分検出
個人輸入した10代女性入院
神奈川県藤沢市は13日、
市内の10代女性がインターネットで個人輸入したタイ製ダイエット薬品
「MDクリニックダイエット」
を服用後に意識障害などを起こし、
一時入院したと発表した。
市は
「国内で承認されていない医薬品成分を検出した。
服用による健康被害が疑われる」
としている。
市によると、
女性は9月から錠剤やカプセル計9種類を服用。
息切れや嘔吐、
歩行困難などの症状が悪化し、
10月下旬に甲状腺機能低下症の疑いで緊急入院した。
服用中止後、
体調は回復した。
海外の病院が処方したダイエット製品としてネット上などで販売。
頭痛などを引き起こす
「シブトラミン」
など2種類の未承認の医薬品成分が成分検査で検出された。
とても お世話になっている薬

10代なら まだ代謝良いんだから
薬に頼らず自力でダイエットしたら

どーせ
自分の体重に見合わない
強いレベルの薬を注文したんでしょ

それか持病があったとか、
違う薬も併用したとか

買えなくなったら困るから しっかり自己管理してくれぃ

と言うウチも
この薬の影響と思われる
劇症肝炎が疑われるほど
肝機能の数値が上昇して
死にかけたコトあるけど

掛かり付けの先生も
顔面蒼白よ

でもダイエットで死ぬなら本望さ
