ユーザーの反発受け
株式会社ミクシィは3日、
SNS「mixi」で追加した友人(マイミク)や、
参加したコミュニティをマイミクに自動通知する
「最近の動き(アクティビティ情報)」
機能を休止した。
ユーザー側で同機能を無効にできるようにするためで、
再開の時期は未定。
「最近の動き(アクティビティ情報)」
は12月1日に追加されたばかりの新機能。
無効にできなかったこともあり、
ユーザーからは
「誰とマイミクしたか、
どんなコミュニティに入ったのか、
全部マイミクにだだ漏れ」などとプライバシー侵害を懸念する声も多かった。
1日には、
同機能に反対するユーザーが集まるコミュニティが複数開設され、
最も参加ユーザーの多い
「アクティビティ機能やめて」
には、
3日時点で9万人以上が参加。
皮肉なことに、
同機能が反対運動を広めることとなった。
なお、今回の機能休止は、
機能自体を有効・無効にできるようにするもので、
公開範囲を「友人まで」「友人の友人まで」などと制限する機能を追加したり、
機能自体を廃止する予定は現時点ではないとしている。
ひとまず安心した

余計な機能はいらないし
