昨日
国分寺へ向かう電車内で、
突如目眩に襲われた

身体に力が入らなくなり、
血の気が退いて脂汗がめっちゃ出て、
目の前がどんどん砂嵐に侵されていく



次の駅で降りてベンチで休もう



と思ったが
症状は悪化するし、
乗っていた電車は快速

一駅の間が長くて。。。
車内でしゃがんでしまおうか、
でも そしたら駅員に救護されてしまう

ベンチで休んでも、
同じく医務室に連れていかれて、
下手すりゃ救急車に乗せられちまうっ

なんとか次の駅まで持ち堪え(周りから見たらかなり怪しかっただろう。。。)、
その駅のトイレに向かうことにした

が

その駅のトイレには階段で昇らなくてはならなかった

手摺りを両手で手繰り寄せるようにして階段を昇り、
心の中で


と呟きながら、
何とかトイレに到着

即 個室に入ってしゃがみ込み、
具合が良くなることを ひたすら待つ

具合が良くなってきたから個室から出て、
脂汗で崩れた化粧を直していたら、
目眩再来

結局
1時間のロス

一年程前から悪化した
パニック障害どぇっす

慣れないハコに
一人で向かう不安感からなのか

まだ一人で遠出は危険みたいだ

パニック障害の特徴
時間が経てば
具合が悪かったのが嘘のように元気が戻る

貧血との違いかな
