1/22に開催されたタケウチカズタケ主催、UNDER THE WILLOW NITEの映像が
一部ですがアップされてるので、よろしければご覧下さいまし~
Expansions ~ you are the universe (re-edit)/
UNDER THE WILLOW Band with 45 a.k.a. SWING-O (origami PRODUCTIONS)
(Key.タケウチカズタケ/Ba.石村順/Dr. 小宮山純平/DJ TOKNOW )
この多幸感たるや...YOU ARE THE UNIVERSE恐るべし。
自分fが何してるかってのが分かりづらいので、野暮ながら説明しときますと、
この曲はBRAND NEW HEAVIESという人たちの「YOU ARE THE UNIVERSE」
という曲のカバーなんですね。
んで、原曲の中に声だけになる(正確には他の楽器もなってるんですが)部分が
あるので、その部分をループさせながら出しております。
当然バンドなので曲中でスピードも微妙に変わってくるわけで、そこはターンテーブルで
微妙にBPMを調整しながら対応していくというスリリングさ。
というような事を基本的にその場の思いつきでやっていくセッションなので、
ちょっとヌルッとしてしまうところもありつつも、すごい化学反応が起きることもあり
刺激的。
次回のUTW NITEは3/2で、バンドでのライブはないんですがタケウチカズタケ+DJ TOKNOWでのライブはあるので興味あるかたは是非に。
ちなみに、こんな感じでやっております↓
一部ですがアップされてるので、よろしければご覧下さいまし~
Expansions ~ you are the universe (re-edit)/
UNDER THE WILLOW Band with 45 a.k.a. SWING-O (origami PRODUCTIONS)
(Key.タケウチカズタケ/Ba.石村順/Dr. 小宮山純平/DJ TOKNOW )
この多幸感たるや...YOU ARE THE UNIVERSE恐るべし。
自分fが何してるかってのが分かりづらいので、野暮ながら説明しときますと、
この曲はBRAND NEW HEAVIESという人たちの「YOU ARE THE UNIVERSE」
という曲のカバーなんですね。
んで、原曲の中に声だけになる(正確には他の楽器もなってるんですが)部分が
あるので、その部分をループさせながら出しております。
当然バンドなので曲中でスピードも微妙に変わってくるわけで、そこはターンテーブルで
微妙にBPMを調整しながら対応していくというスリリングさ。
というような事を基本的にその場の思いつきでやっていくセッションなので、
ちょっとヌルッとしてしまうところもありつつも、すごい化学反応が起きることもあり
刺激的。
次回のUTW NITEは3/2で、バンドでのライブはないんですがタケウチカズタケ+DJ TOKNOWでのライブはあるので興味あるかたは是非に。
ちなみに、こんな感じでやっております↓