お久しぶり。ALIです。


ちょっとブログで実験的にコーナーを始めようと思いまして。



タイトルは『THE LIVING DEAD BEATZ』

色々な理由により、日の目を見ることなく俺のハードディスク内に
眠り続けるボツビートたち。

「ALI-KICKにもう少しプレゼン力があれば・・・」

「生まれるタイミングがもう少し早ければ・・・」

などとブツブツつぶやきながら磁気ディスク上で断片化され、
滅多にアクセスされることのなくなったゾンビたち。

そんなビートたちを発表して供養してみよう、というコーナーです。


とは言っても、あまりに古いものはやはり日にあたるだけで砂に
なってしまう(色々混じっちゃってますが)ようなものも多く、
2nd、Duck's Marketあたりのものから、今回のアルバムまで
くらいのものに絞って供養していこうかと思ってます。

さあ、では第一回目は割と古いモノをいくつか供養したいと思います。



testとか名前に付いたままですな。結構古いものだと。
1st作ってすぐくらいに作ったのかな?
サンプリングが厳しかったから弾きでなんとかイナタいものを
って45395してた頃かな。あんまり覚えてないや。

もう一つイナタい系で

spacefunkてw

シンプルでカッコイイんだけどな。基本的にブラッシュアップしてないゾンビたち
なんで、可能性はまだ秘めてる。ドラムはSP1200だろうな。良い音色。
鳴りを詰めていったらすんげーいい曲になる、なんてこともあるんだろうけど。チーン。


タイトルは基本そのまんま付けてますね。
この頃は彼の影響がかなり伺えるなぁ。イントロのネタ部分を磨いて
違った一曲ができそうな気もする。



F___って。で、2ってことは1もあるかと思ったらないw
コレはTARO SOUL用に作ってゾンビ化したビートかな。BIG SOULのビート
と一緒に作ったと思われる。歌える感じをイメージしてたんだろうけど、
もう一展開作ってりゃな。なんて後悔はしません。
もっといいビート作ればいいんだから。


第一弾はこんなところにしておきます。


楽しんでいただけました?

ALI


P.S.
最後に、7月2日のワンマンライブ、チケット買ってくださった皆さん、
本当ありがとう。

ワンマン行くぜ!って方々は、まだ一応余裕はありますが、後一ヶ月、
出来るだけ早めにチケットを取ってくれると俺たちが安心しますので
よろしくですw