こんばんは⭐︎




とってもお久しぶり。





前回の更新が、娘の中学受験合格の報告でした。




一年以上ぶりですw



皆さまはお変わりありませんか?





私は、いろいろ変わりました。





まずは年子の弟、



無事中学受験に合格いたしました(^^)





5年生秋から起立性調節障害を患い、




6年の秋からは不登校





&塾も行けずの引きこもり生活。






週末に無理矢理にでも外に出さなくては!と



もがいた毎日でした。






受験直前はストレスから症状が悪化して




ほとんど寝て過ごす日々でした。






第一志望が受かって本当に良かった。




これまでの蓄積=息子の頑張りの成果



&神様からのプレゼントです。







それだけならブログを更新するまで至らなかったのですが、





昨日、バレンタインデーに





愛して愛した家族のペットが




虹の橋を渡りました。





チョコって名前だからかな…



この日を選んだの。




きっと虹の橋を渡った後は




誰かのキューピットになってると思います。




ずっと一緒に居たかったから寂しくて、




考えたくなくて、




泣いてばかりの一日でしたが、






今日は自分を奮い立たせて仕事に向かい、




子どもたちのおかげもあり寂しさを克服できそうです。







看病は骨が折れたけど、




それも幸せなスキンシップでした。






もう戻らない日々ばかりを考えてしまいます。



少しずつ前向きになると思います。







仕事は楽しんでやっています。




今の救い。




チャレンジをどんどんして




大きな成果になりつつあります。





もしかすると来年あたりは



メディアで取り上げられちゃうかもね(^^)





チャレンジを楽しむ教育現場にしているところです。







皆さま、何卒ご自愛くださいませ。




次、更新する時もお変わりなく元気でいらっしゃいますように。。。