こんばんは⭐︎






今日は11月とは思えない暖かい一日でした。





娘、今日から修学旅行に行っております^_^




このご時世、行けてホントに良かった!



例年2泊のところを1泊に、



寝る時もマスクにするなど、



感染防止対策をできるだけ盛り込み、







楽しみな楽しみな修学旅行に出かけていきました♬









息子は今週はグダグダながらも毎日登校できてて、





…というか、先週末運動会だったのですが、




前日で、「ソーラン節踊りたい!」




と言い、参加することができました。








すっかり自律神経も整ったかな?




と思いましたが、




そんな簡単ではなかった…






でも今週毎日朝から行けました^_^










さて今日職場で、ゆずと梅干しをもらいました。




全児童、職員に!!!!!







JA高知さん、JA和歌山さんからそれぞれ、





コロナ禍で出荷が減っているのでもらってほしい、




と、送ってくださいました。






すんごい立派なゆずと梅干し⭐︎






早速お料理に使いました。







柚子豚⭐︎


果汁と果皮を使って爽やかな一品^_^





柚子大根⭐︎


明日食べる予定です♪





柚子は果汁がたくさんで、果皮も柔らかく、風味豊か!






美味しかった〜♡





梅干しはトマト梅って言って、



トマトの果汁で漬け込んでるんですって!




食べたらたしかにトマトを感じる!




でも、フルーツみたい?




新しい味で美味しい!!!








JA高知さん、和歌山さんに大感謝ですよ〜!








明日からの3連休は大人しくしてた方が良さそう…






ストピくらいは弾きにいきたいなぁ〜♡