お越しいただき ありがとうございますニコニコ




先日、とある用があり

こっち(息子)と御茶ノ水へ行ってきました気づき



用自体は、午前中には終わったので

帰っても良かったのですが

各駅の鉄道スポットが頭に入っているのか


ニコ「聖橋へ行こっ!」


ということで行ってみました!


今までは、なぜか駅の反対側にしか

行ったことがありませんでした。




〈ひじりばし〉



この〈聖橋〉(ひじりばし)は

【JR御茶ノ水駅】〈聖橋口〉を出たら

すぐ前(横?)にあります指差し





斜め前には

【千代田線 新御茶ノ水駅】



駅名は違いますが、すぐの場所気づき






〈聖橋〉ですが、橋の欄干は高めで

子どもには見づらい高さアセアセ

身長130cmくらいあれば、なんとか見ることができます。


だからなのか、

写真を撮ったり眺めているのは

大人が多かったです。

小さな子どもはずーっと抱っこ立ち上がる



〈E353あずさ〉



この線路が交差する景色!

テレビか何かで見たことあるおねがい


写真左下から丸の内線が顔を出すので

JRとの立体交差が楽しめるんですよね!



となると、

立体交差を見てみたい!キメてるキラキラ



お腹が空いてウダウダ言い出した

こっちの隣で粘りますカメラ





丸の内線きたでーーー!

早く!

JR車両!

なんか来てーーーあんぐり笑い




ま、そんなにすぐ撮られへんわなニヤリ





総武線と中央線、来たよー!



でもこの時は撮れず・・・悲しい




中央線が走っているところに

丸の内線来たよー!!!



丸の内! はよ走ってーーー!あんぐり





撮れました〜♡


めっちゃ粘ったみたいな言い方してますけど
15分くらいで撮れました爆笑





カフェ行くほどじゃないけど
ちょっと座りたい時ってない?(←いきなり?)


JR御茶ノ水駅の聖橋口のすぐ右手の
階段を上がっていくと

1階


上がったところの2階のフロアマップ

↓(上の地図とは向きが反対です)

2階


⭕️の位置どうしが同じ場所です指差し




2階のフロアマップの〈05と06の間〉に
〈おちゃテラス〉という場所があって
ちょっと座れます〜照れ

変な写真しかないけど

↓この倍くらいの広さはありますよ!




景色はというと

こんな感じで絶賛工事中!!!



〈聖橋〉を眺めることができますねウインク




そんなこんなの【御茶ノ水駅】】でした!





【御茶ノ水駅】のこれ↑

なんだろね?




お読みいただき ありがとうございましたニコニコ