
お越しいただき ありがとうございます
実は今週、関西万博へ行ってました
ということで。
本日は、なかなか予約が取れない
日本館へ予約なしで入ったお話です
行ったのは6月24日(火)、平日です。
人気の【日本館】
7日前抽選は落選。
3日前予約も取れるはずもなく・・・
その後、
『予約なしで入場できる時間帯がある』
ということが分かりました
どこかで読んだ情報によると
予約なしの時間帯が
〈9時30分〜10時30〉とあったので
それに掛けてみることにしました!
とはいっても私たち、
西ゲート、10時入場!!!
(日本館からは遠いゲート)
いつもなのかどうかは分かりませんが
この日、ゲートを通過したのは
9時47分でした!
8時半くらいから並んでいたので
入場時は最前列にいることができました。
最初は横4列くらいで並び始め、
係員さんの案内で蛇行しながら進むのですが
徐々に烈が横に広がっていくように案内されます。
なので、広がるにつれて前の方に行けたんです。
そのまま早歩きで日本館へ向かい
10時10分くらいには到着しました!
係員の方が
「今ならこのままお入りいただけます」
とのことでしたので
無事入ることができました
ちなみに、
お目当てだったのは『火星の石』
情報は〈生モノ〉なので
これだけでも知りたい方がいるかも?
と思い記事にしました。
私たちもいろんな方の記事を読んで
情報をいただいたので♡
関西万博に行ったお話は
また改めて載せたいと思います

今回は、私たちのように
『日本館予約取れない
』

と思っている方に届けばいいな〜と
書いてみました

お読みいただき ありがとうございました

▼見やすかったのでこちらを購入しました▼