お越しいただき ありがとうございますニコニコ




新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前

※  追記
神田のショールームは閉店しました。 

秋葉原に移転し、

20256月5日オープンしました!


新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前




いきなりでごめんやけど
今日も暑いですね😵

言いたくないけど言っちゃうよね〜指差し



特別な予定のない暑い日は
なるべく家で涼しく過ごしたい!


でもちょっとはお出かけしたいよね?


ということで
出かけたのがこちら指差し

神田駅を出てすぐ前のビルなので
外を歩く時間も少なくてすみますよウインク


こちらのショールームには
もちろんTOMIXのNゲージが
ドドーンと展示されています気づき




入ってすぐの目を引くジオラマは

約7.5畳ほどもある大きさです!










京都鉄道博物館の機関庫に似てる?




カッコいい国鉄車両?





小田急ロマンスカーHiSE







連写してみた🤭



この他にもジオラマの側面に

〈おすすめポイント〉がありますので



目線の高さで見るとリアルで楽しいですラブ





〈はじめませんか 鉄道模型〉コーナー



小さなスペースでも始めやすいレイアウトが

展示されています気づき



↓こちらのジオラマコーナーでは



ビルに反射している姿が見られますよ!




そのジオラマの右端の一部。



道路は短いですが

店員さんが
「この角度から撮るとリアルですよ」

と教えてくださったので撮ってみました↓





上手く撮れたかな?ニコニコ






ニコ「これ欲しいな〜」

こっち(息子)がカタログで見ていたのが
この【バス営業所セット】↓





ニコニコ「ここに実物あるで〜。

  ちょっと色違うけどリメイクかな?」




店員さん「リニューアルされたんですよ」



ニコニコ「そうなんですね〜」



  「ん???」





税込 2,860円


          下矢印



税込 5,060円 ハッ



うそやんっ!
値上がりが
半端ないんですけど!ピリピリ



店員さんも、
改めてこの値段に驚いていました!

海外で作ったものなどは
原材料費以外にも
輸送費がかなり上がっているそうですガーン


気軽に手を出せないじゃないですか〜アセアセ


↓【バスの駅】はカタログよりお安いものも
 そのうちリニューアルするかもね・・・





それにしても、こちらの店員さん、
この日はお二人いらっしゃったのですが
お二人ともめちゃくちゃ親切なんですおねがい

Nゲージは持っているけど
ジオラマは作ったことがない
素人以前の私があれこれ質問しても
嫌な顔ひとつせず、
むしろ「理解のあるお母さんでいいですね」
なんて言いながらお話してくださっておねがい


車輪のお手入れ方法など教えていただいたので
動きの悪いうちのNゲージの車輪も
二人でお手入れしてみようと思いますニコニコ


あと、こちらは【ショールーム】なので
販売はありません。
なのではじめの一歩として教えてもらいたい、
相談に乗ってもらいたい時などに
ピッタリだと思います!

たくさん説明を受けると買わないと悪いかな?
と思いがちですが、こちらはそれがないも
聞きやすいポイントの一つかなと指差し

子どもってその場で欲しい!となると
言うこと聞いてくれない時がありますが
こちらだと一旦クールダウンする時間が
作れるのでいいですよウインク



初めてのNゲージはサンタさんよりサンタ



ランニング着てますが

2021年のクリスマスです泣き笑い

(ヨレっとしているのはスルーでお願いします)



このセットと同じかな?



その次の年がこちらだったかと。



ワンフロアなので
めちゃくちゃ広いわけではありませんが
こっちは2時間ほど楽しみましたウインク気づき



【トミックスショールーム】は
東京駅のすぐお隣の神田なので
アクセスはとっても良いですよ!



行かれる方は

定休日や営業時間に注意してくださいね!


控えめに言ってオススメですルンルン



お読みいただき ありがとうございましたニコニコ



イベントバナー