お越しいただき ありがとうございますニコニコ



ゴールデンウィークも終わりましたね〜。

実は今日、小学校の検尿提出日だったのですが
すっかり忘れてましたガーン
「連休明けは忘れるから勘弁してくれー!」
という心の声は ここだけの話ウインク



先日、お出かけした時に
『山手線プラレール号』(E235系)
のラッピング車両を見かけました気づき



こっち(息子)は〈鉄おも!〉

に載っていたので知っていたそうで・・・


おーっ! 「あれ乗って帰ろう!一編成しかないから
   次は1時間後くらいかな?」

ひらめき (一編成なの知ってるんや)



プラレールスタンプラリーの
スタンプを押しながら待ちました!


↓今でもゆるゆるやってますほっこり




待っている間に

真顔 (ほんまに一編成だけかな?)

と調べてみると ←(疑ってごめん!)
どうやら列車走行位置が
〈JR東日本アプリ〉で分かる
ということが判明しました!キラキラ


雲隠れ雲(普段使っていないので)
していたアプリをチェックしてみると



   上矢印

こーんな感じで見られました指差し

駒込と田端の間にプラレールのマークが
あるの分かります?


これで走行位置を確認しながら待ちました照れ




来たよー!!!







乗車すると

吊り広告がレールの形気づき



山手線の吊り革って元々グリーンでしたっけ?



広告全てがプラレールです!








デジタルサイネージ広告も

もちろんプラレールキラキラ











この動く広告は

プラレール車両が走り続けますので

見ているだけで飽きませんラブ



電車が苦手なちびっ子も

これがあると楽しんで過ごせそうニコニコ


今日みたいなお天気が不安定な日の

ちょっとしたお出かけにも良いかも〜。



こちらのラッピング車両は

プラレール誕生65周年を記念して

運行されているそうです。

5月1日〜5月15日までですので

気になる方はお早めにウインク



 


山手線を待っている時に走ってきた電車には
【蒲田駅開業120周年】のヘッドマーク!






お読みいただき ありがとうございましたニコニコ



▼このくらい揃っていると楽しそう▼

イベントバナー

 


イベントバナー