【3日目】

神戸を出品して




【スーパーはくと HOT7000系】







京都駅へ到着


【草津線 115系】







最終日はこの旅の最大の目的

【京都鉄道博物館】キラキラ


オープンから行くことにしました!


撮ってもらったということは

写真、買っちゃいますよね〜😂



テンション上がって走って行き



このまま迷子になりました泣き笑い泣き笑い泣き笑い



巨大プラレールコーナーがあり



ここにいるかもと思って探したのですが

見つけられませんでしたガーン

(その後、館内放送で呼び出されました)











【厚挟駅の洗面所】

ほんまに?



【湘南電車80系】

Tシャツとお揃いです!




















なにやらとっても忙しそう泣き笑い







とっても懐かしいですひらめき

(あ、それは年齢のせいね🤣)








帰りは最寄駅の梅小路京都西駅から

乗ろうとしたのですが、

めちゃくちゃ混んでいて

乗り込むことさえできず

次の電車に乗りましたアセアセ


よく見ると、階段付近に


『この付近は混みますので

 端の方までお進みください』


とありました。


見送った列車を見ると

端の車両はとても空いていました。


行かれる方はご注意くださいね指差し




帰りの新幹線ではコンテナ弁当を。


ん?食べているのはおにぎりですねもぐもぐ


美味しゅうございましたおねがい




品川駅へ到着!



ここの装飾、とってもステキなんです。

新幹線に乗る時しか見られないけど

季節に合わせて手作りされているんですって!





今回で、昨年の春休みの旅行記は終了です。


次回はこの旅で行ったお店などを

載せたいと思いますニコニコ



今年の春休みは北海道函館に

行くことになりました。

なぜ函館?ということなども含めて

また記事にしたいと思います。



お読みいただき ありがとうございましたニコニコ


イベントバナー