お越しいただきありがとうございますニコニコ


週末はパーティの方も多いと思いますが
クリスマスの予定は特にない我が家です泣き笑い



ここでちょっと
昨年のクリスマスの思い出クリスマスツリー



クリスマス当日は少し予定があったので
参加した後、山手線に乗っていました。

時間があったので
まだ降りたことのない
高輪ゲートウェイ駅で降りてみよう
ということに。



温かみのある木の床に

クールな鉄骨の建物。



こちら大きな窓からは

たくさんの電車を眺めることができます。

(デッキには出られませんが)





この日はクリスマスということで

イベントとして

子ども向けの工作コーナーがありました。


券売機に入っている切符の芯を使い

(直径20cmくらいの輪っか)

円形の紙に絵を描いたものを

貼り付けてタンバリンを作りました。





JRのお姉さんがお手伝いしてくださいました。



ストリートピアノもあったので

自由に弾いている方もいらっしゃって

なんとも素敵でした 🎶

(ピアノは常設で普段からあるようです)




バイオリンなどで演奏されていたのは

JRの職員さんたち!

(一部、職員ではない方もいらっしゃったかと…)



自作のタンバリンを叩きながら見ていると

演奏しながら近づいてきてくださって





キャーーーラブキューン


仲間に入れていただきました飛び出すハート




とってもとっても

幸せな時間のプレゼントでしたプレゼント

(思い出して泣きそうです)




今年はまた違うようですが

こんな情報が見つかりましたので

寄ってみるのもいいかもしれませんねおねがい





『音楽のある駅』って素敵ですねキラキラ



お読みいただきありがとうございましたニコニコ



新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前

楽器、貼っておきます🎹


▼私も習ってたんですけどね。弾けないよ〜▼


▼折りたためます! 小さく収納できるってすごい▼

▼小さいけど本格的⁉︎▼

▼憧れのバイオリン▼