金曜と土曜。
金曜日は、rio
習い事 『リトミック』 (完全一時保育制)
に、行ってきました。 rioの友達2人と共に。。。
一応、前日とかから 『お友達と先生がいてて、お歌したりするねんで~~ ママはバイバイやで』
ナドナド・・・説明はしてて、rioも 『うんうん 行く行く~~!!!』
って乗り気やったし、だいたいから我が道タイプ。
楽しければ、ママいなくても気にしません。 的なとこあるから
そんな心配はしてなかったんやけど
教室行ったら、先生がお出迎えしてて先生的には素早くママと別れさせて
気持ち切り替えさせたい!ってのがあるから
『おはようごさいまぁ~~す!!』ササァ~~~~~っとrio連れて中に入ってしまって
展開の速さについて行けてないrioと友達1人は部屋のど真ん中でボー然としてて
でも、ウチらもすぐ帰るように言われてるから長居も出来ず。。。
結局 『バイバイ』も言えずにかえったのが気になって・・・
教室は90分やから、家帰っても1時間くらいで一瞬でお迎え時間
行ったら、ちょうど サヨナラの会(?) してるとこやって、
そぉ~~~っと覗くと バッチリ先生の横に陣取ってるrio
たぶん、慣れないとこで慣れない事する時のrioの人見知り・場所見知りのパターン。
終わって先生に様子聞いてると
『キッチリ自分の物も荷物もわかってて、話聞いてチャカチャカと片づけたりしっかりしてましたよ~~!!
ちょ~っとだけ泣いたかな?』
たぶん、その間も無表情やったと思うわ。。。
でも、しっかり頑張ったんやと思う!!!
本人も楽しかったらしく、こっちからいろいろ聞くと
『シッコ行った!でなかったわ~~ rio泣いてない! シーユ(シール)した! ぺったんってした!』
ナドナド話してくれた。
かなりお疲れモードで、帰りもボヤ~~~~っとしたまま帰って来て
初日の記念写真。
『こいのぼり』 製作したんだって!! 野菜ハンコとシールを貼ったのかな???
手さげバッグは 私が張り切って作ったからわざわざ持ってもらった
また行く~~!!って楽しみにしてるから、一安心かな??
土曜日。
今日は・・・ってか最近 『収納の本』 (←タイトルちがうけど) を買ったから
家じゅうの整理整頓に燃えてる私。
1日掛って我が家の唯一の押入れの半分を整理してた
実は。。。結婚して住み始めて以来。。。3年??
とりあえず入れとけ!入れとけ~~!! で、ほぼ詰め込み状態やったのを
今ハヤリ?もう遅い?? の 『だんしゃり』 ってのを手本に
思い切って捨てたら。。。 えらいこっちゃ。。。
お引越しですか??
的な量になってしまった。。。
私が働いてた時の資料とか、結婚式の準備の書類? とかまで出てきたからね
結果、押し入れ内 『えぇ~~~~( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚』 なほどの
隙間? 空間? 出現したよ!!!!
あとは、もっと棚とか入れて直しやすい、使いやすいように改良していきたいんだ~~!!!
ワタクシ、今スッキリ収納・整理整頓 に燃えております!!!!
パパは 賃貸で頑張ったって。。。って冷たい目で見てるけど。。。
明日は、楽しみにしてた 『ロハスフェスタ』に行く予定♪

