今日はよいこの日 | ミ☆ヤのブログ

ミ☆ヤのブログ

基本ヲタヲタしい内容が多いかもですが、仕事だったり心情だったり色々書いてます。最近はインスタからの投稿が多いかな〜インスタのみの投稿もあるので、よろしければご覧ください。

子供の頃の自分はすごかったと今にして思うこと

10代だから…

子供の頃でイイよねw


行動力

中学生 当時はバレーボール熱が強く

今、考えてもよくもまあ

チケット買ってあちらこちらに

応援に行ったなーと…


全日本は勿論実業団リーグも…

自分は、中田久美選手を応援していたので日立を中心にイトーヨーカドーや日本電気の観戦に行っていて

日立の後援会にも入っていました。


全選手のサインがプリントされた

年賀状が届いたり

ファンクラブイベントの様な

催しもありました


直接サインを貰えたり

ツーショット写真撮れたり


プレゼント抽選会もあって

まさかの中田久美選手の

ユニフォームが当たって

直接手渡しで貰ったりも…


コレ、全部 親に頼らず

自分で行動してです。

チケット購入も

後援会を知って入会したのも

その催しに参加したのも

ぜーんぶ


その中でも

よくやるよなーという

我ながら呆れる行動力を

発揮したことがあります


先に記した催し以前に

日立の体育館

1人練習を見学に行った


見学者1人ですよw


絶対に変な子ですよね

でも、嫌な顔もせず

パイプ椅子まで用意してくれて

最後まで見学させてもらえ


練習終わりに直接

久美さんにサインもらって


体育館を出たら

多治見選手が居たので

声をかけサインもらえて


わーいわーい🙌🏼🙌🏼🙌🏼

ですよねw


よくもまあ物怖じせずに行くなとw

当時の自分 すごいってww


まあ、良いか悪いかは別として


日立の体育館があった

小平市までのアクセスも

全部調べたんですからね〜


今みたいにインターネット検索でー

じゃない時代なので…


こういう事をして

抱えてたストレスを発散

させていたから

いまココに生きてるんで

当時の自分頑張った!


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう