一難去ってまた一難??
熱もさがり、やっとこさ咳と鼻水も落ち着いてきた息子。
昨日の夕方、息子とパパが遊んでいる途中に、突然右腕を差し出して
「いたい…いたい…
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/kobikobit/1868734.gif)
と
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-minnie/1231847.gif)
私はちょうどその場にいなかったので、旦那さんに
「どうしたの?転んだりしちゃった?」
って聞いても、
「普段通りに接していたんだけど、突然痛がり出して
![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
っと
![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/38244.gif)
息子も動かさなければ全く痛がることもないので
「ちょっとひねったのかなぁ
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yuki-026/21316.gif)
と思い、一晩様子を見る事にしました(>_<)
だけど…
夜中も痛くて寝返りが出来ないようで、私も心配で心配で
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/berryfountain/1780735.gif)
朝起きてからも、
グーパーグーパーはできるけど、
腕をあげる事は痛がってできず
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yuki-026/21316.gif)
結局朝一番に接骨院へ連れて行ったら、先生が
「あぁ…ひじの骨が抜けてますね。ちょっと触るよ~。」
(息子の腕をクルックルッと動かすと)
「はいっ!終わり^_^」
私は処置の早さにびっくり!
息子は今まで痛かったのが嘘のように右腕をブンブンと振り回しニッコニコ
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/87029.gif)
先生には
「ご主人を責めないであげてくださいね~。小さい子は本当によくあることですから。」
と、夫婦関係までご心配して下さいました
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hazumi-sachiko/19951.gif)
そういえば!
数カ月前にブロ友さんのお子さんも似たような出来事があったような
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ai/ai890/45058.gif)
先生の話によると、
子供の服を脱がす時にバンザイさせながら脱がせるだけでも
ひじの骨が抜けちゃう子もいるようです
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yuki-026/21316.gif)
くせになってしまう事もあるようですが、
それも成長と共に無くなるようです
![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/38244.gif)
何はともあれ、
今回は無事に治って本当に本当によかったです
![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
これからは、もっと気をつけようと思います
![[みんな:18]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1632.gif)
![[みんな:19]](https://emoji.ameba.jp/img/user/co/cotidiano-trivial-suceso/48085.gif)
iPhoneからの投稿