トイレ(。-_-。) | シアワセな日々

シアワセな日々

日々の出来事をのんびり書いていきたいです。

この夏から、トイレトレーニングを始めた息子。

といっても私の事なので、
かなりゆる~く進めています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ch/chiiiie/949497.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ni/nikoblog-2/564883.gif}

それでもこちらがトイレに連れて行けさえすれば、おしっこはとても上手にできるようになりました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4313.gif}


そして、昨日(9月5日)の夜、
「おなかいたーいおなかムズムズするぅーー
と言うので、慌ててトイレに連れて行ったら、なんと!びっくり!

初めてトイレでウンチができたのです~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/xx/xxmqmlxx/191410.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/xx/xxmqmlxx/191410.gif}

「すごーい!やったね{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6905.gif}偉い偉いっ!スッキリしたね~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/87029.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/co/cotidiano-trivial-suceso/48085.gif}
と、私はトイレで叫んでしまいました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sh/shrimp-10101/875193.gif}

そんな様子に照れる息子{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/916813.gif}


子育てをするまでは、トイレで用を足す事について深く考えたりした事はなかったけれど、
トイレでできる様になるっていうのも、また一つ成長した証というか、
赤ちゃんではなくなったというか、
とにかく色々とトイレ一つとっても感慨深くなってしまいます(ノ´∀`*) {http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6905.gif}


まだおしっこの時は、教えてくれないのですが、
きっとそれもそのうちちゃんと伝えてくれる様になるんだろうな{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/go/gotch-arumachi/678143.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ma/marl-dear/323719.gif}

うんうん{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6905.gif}
子どもの成長ってホント凄いです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4294.gif}