

出産してから知った言葉ですが
『ハーフバースデー』っていうんですね

うちでは特にお祝いなどはしなかったけど
本当にこの半年間はあっという間でした

6ヶ月になった息子は
・寝返りでコロコロ移動するようになった
・うつ伏せで方向を変えられるようになった
(なので、行きたい方向に行くのが上手になった

・よく動くので、少し体がひきしまった様な感じがする
・5ヶ月で離乳食を始めた
・以前に比べると、よだれの量は減ってきた
・仰向けで足をつかめるようになった
・眠い時やお腹がすいてる時は、ママの抱っこじゃないと大泣きする
(パパでも泣いちゃう。)
・名前を呼ぶと振り向いて、ニコッと笑ってくれる時がある
・人見知りが始まった
などなど。
この半年で、喜怒哀楽を表現するのが
上手になってきたように感じます。
生まれたての時はどちらかというと動物的な感じだったのが、
少しずつですが人間らしさがでてきたような

最近では本当に目を離したすきに
寝返りで色んなところへ行ってしまうので
昼間に家事をするときは
ほとんどおんぶ紐でおんぶをしてます

とても甘えん坊なので
手がかかるようになってきたけど
そこがまた可愛らしく・・・

ぼーっっとしてたら
あっという間に大きくなっていってしまいそうで、
とにかく一瞬一瞬を大切に色んな成長過程を目に焼き付けて
息子と過ごしていきたいなって思いました
