
4ヶ月の赤ちゃんがいっぱーい

とっても可愛かったです

最初に保健士さん(かな??)とお話。
続いて身体測定。
最後に医師の診察で終了。
皆4ヶ月なのに大小様々な赤ちゃんたち

うちは
体重 7,520g
身長 66,2㎝
でした

ちょうど男の子の平均の真ん中辺りだそうです

中には8,500gを超える大きな赤ちゃんもいましたよ

やはり赤ちゃんのうちは成長に個人差がかなりありますね

健診が終わったあと、
予定もなかったのでそのまま自由参加の
赤ちゃんの健康についてや、離乳食についてや、歯についてなどの
お話も聞いてきました

個人的にとても参考になったのは歯磨きのお話。
今くらいの時から歯ブラシに慣れていったほうが良いそうです

ただしお母さんが赤ちゃんの口に入れるのではなく、
赤ちゃんに持たせて、自発的に口に入れてもらうようにする事がポイントです。
そうする事で、いざ歯磨きを開始するときになっても
歯ブラシにたいする抵抗が少なくすむようです。
ちなみに歯科衛生士さんのお話では
この時に使用する歯ブラシは
良くベビーコーナーで売っている、
赤ちゃん用のシリコン等で出来ている歯ブラシではなくて、
4~5歳用のナイロンの毛を使っている歯ブラシがオススメだそうです。
(遊ばせるときは必ず大人がいる時のみ)
そして、実際に歯磨きが必要になったときは
その時の年齢用の歯ブラシ(同じくナイロンの毛のもの)を使って歯磨きを始めるといいそうですよ

近々購入して、試してみたいと思います
