今日は私の好きな映画の話をさせてください。

昔から食べるとこや料理を作ることが好きで、子どもを出産するまでは調理関係の仕事についていました。

映画やドラマも美味しそうなご飯が出てくるお話、料理系のお話が大好きです。

その中でも特にDVDを持っているほど好きなおすすめ作品を紹介したいと思います。





かもめ食堂


北欧フィンランドを舞台にした大好きな映画です。

かもめ食堂という小さな食堂をオープンした日本人女性とその周りの人々とのお話です。

この世界観がとっても好きなのと、出てくる食器や料理が素敵で大好きです。

お話の中でシナモンロールを作るのですが、私も真似して同じシナモンロールを作って当時付き合っていた今の旦那さんにプレゼントした思い出があります。

北欧の世界観が好きな方におすすめです。









パンとスープとネコ日和



このお話もかもめ食堂と同じキャストの小林聡美さん、もたいまさこさんが出演されています。

もともとWOWOWで放送されていて、当時観ることができなかったのでDVDを予約購入して観たお話です。

こちらも世界観がとってもほっこりしていて、出てくるお料理もインテリアもとっても素敵でタイプでした。

かもめ食堂もこちらのお話の料理もフードスタイリストの飯島奈美さんが務められています。飯島さんのお料理は温かみがあって見ているだけでとても大好きです。









ジュリー&ジュリア



有名なメリル・ストリープが出演されている作品です。

料理好きなジュリアがレシピ本を出し、それから50年たったニューヨークでジュリーがそのレシピ本の料理を作ってブログにあげていく。

ジュリアの明るく料理がとても好きなんだなと思わせる姿に励まされ、ジュリーの料理を作ってブログを書き続ける、「継続は力なり」の姿にも感銘を受けます。







しあわせのパン



このお話は、映画館に観に行くほど公開を楽しみにしていました。とっても好きでパンフレットも持っています。

出てくる人々がとっても優しくて、心がホッとするそんな映画です。

パンや料理ももちろん美味しそうで、原田知世さんの服装もとっても素敵です。

疲れていてほっこりしたいなと思うときに観てみてはいかがでしょうか?








  プロフェッショナル 仕事の流儀   料理家 栗原はるみ


こちらは映画ではありませんが、料理家の栗原はるみさんを追ったドキュメント番組です。

栗原はるみさんとても大好きな料理家の方ですが、このドキュメントを観ると、料理を作られる読者の方に真摯に向き合っていて素晴らしいなと思います。

自分も頑張ろうと前向きになる番組でおすすめです。





今回はおすすめの映画を紹介しましたが、料理のドラマも好きな作品がたくさんあるのでまた今度ご紹介させてください。

皆さんもおすすめの映画やドラマなどありますか?

ありましたら、教えていただけると嬉しいです。