はじめまして


4歳、2歳の子どもを育てる専業主婦です。

日々の出来事、おすすめのものの紹介などを綴ったブログを始めてみようと思います。



早速ですが、私ごとですがちょうど1ヶ月前にマイコプラズマ肺炎になりました。

今現在も咳に悩まされています。そして、今週の月曜日に咳のし過ぎによって右肋骨を骨折してしまいました💦笑

昨日からは、左肋骨が痛くなって咳をするたびに激痛が走ります。




人によって症状は違うと思いますが、こんなに長い間不調が続くと思いませんでした。初期の頃は微熱、倦怠感、寒気など思い出しても辛い日々で、自分の中でも2週間近くは普通の生活ができなかった感覚でした。

こんなに辛い経験は人生の中でもトップ3に入る勢いです。





マイコプラズマ肺炎まだまだ流行ってますよね。

SNSでマイコプラズマ肺炎になりました、子どもがマイコプラズマですなどの投稿を見ると、すごく親近感が湧いてしまいます。




1ヶ月前に診断されて抗生剤を飲んだのですが、1ヶ月たった今もまだ咳が続くのでまた抗生剤を処方してもらって服用しています。

そして、咳がまだ続くのと子どもの風邪予防に象印の加湿器を購入して使っています。

電気料金が高くなると言われていたりもしますが、風邪をひいて医療費が高くなる、ネットスーパーを利用して食費が高くなるよりはいいのかなと私は思っています。



加湿器パワーでできればクリスマスまでには…とは言わないので年末までには元気になりたいです。




やや暗い話になってしまいましたが、なり始めた頃よりは骨折はしていますが身体も動けているので元気に過ごしています!



そんなマイコプラズマ肺炎話でした。

インフルエンザやりんご病なども流行っているそうなので皆さんも体調管理にお気をつけください。




\おすすめ品、気になるものを載せています/