落ちるやつの方が好きだ!: 1988年6月-1 | 生き方を真剣に考える

生き方を真剣に考える

名言・インド・七転び八起き等をテーマに、生き方を真剣に考えてみます。何かのお役に立てれば幸いです。!(^^)!

三共から栄養ドリンク「リゲイン」を発売、「24時間戦えますか」。女性向けグルメ・レジャー情報誌「Hanako」創刊。川崎市でリクルート事件発覚。サッポロビール恵比寿工場が操業・出荷を終了。

(本文中の社名・人名はすべて仮名)

 

融資課のマドンナ望月さんの送別会が4日、融資課・外為課の合同で行われた。望月さんはこの2年間、融資課の記帳業務を一手に担っていただけに、彼女が業務課に係替えになるのは非常に痛手だ。

 

業務上の痛手以上に、美貌の望月さんが融資課からいなくなるのは男性行員たちには心の痛手だった。外為課の熊本さんの涙から止まらなかった。とりわけ照井課長にとって望月さんは大のお気に入りだったので、課長の哀切は周りの皆が感じていた。

 

望月さんの係替えを惜しみながら、家が近い照井課長とついつい3次会へ。酔いも手伝って日本酒をしこたま飲んだ。考えてみたら翌日は財務の検定試験だ。すっかり忘れていたが既に後の祭りだ。ベロベロに酔っていたが、寮に帰ろうと思い言ってみた。

 

「課長、明日は財務3級の試験なんです。そろそろ帰らないと」

「試験なんかどうでもいいんだ。俺は落ちるやつの方が好きだ!

「おねぇさん、冷酒2合~」

私がまた注文してしまった。照井課長との飲み会は続く。

翌日の財務3級の試験は予想通り散々だった。

 

ALL RIGHTS RESERVED: RM-Hiro/ ホームページに掲載されている情報(ただし、著作権法に規定された「権利の目的とならない著作物」を除きます。)は、著作権の対象であり、法律によって保護されています。

↓↓↓参加しています。クリックを宜しくお願い致します☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村