名言:人生は後ろ向きにしか理解できないが、 | 生き方を真剣に考える

生き方を真剣に考える

名言・インド・七転び八起き等をテーマに、生き方を真剣に考えてみます。何かのお役に立てれば幸いです。!(^^)!

人生は後ろ向きにしか理解できないが、 前向きにしか生きられない。
ー  セーレン キルケゴール
略歴:デンマークの哲学者、思想家。実存主義の創始者。父のキリスト教への信仰心と父自身の罪への恐れは、セーレンにも引き継がれた。婚約者レギーネ・オルセンに対する一方的婚約破棄も彼の人生に強い影響を及ぼした。

過去を振り返るというのは、楽しくもあり切なくもあります。中学生時代以降の日記があるのですが、長らく読む気持ちになれませんでした。自分の過去を思い起こす勇気がなかったからです。しかし今は積極的に読み返すようにしています。自分の過去から、どんな書物よりも多くの教訓が得られると考えるからです。
中学生時代、高校生時代…今の自分からすると考え方は稚拙です。しかし受験競争から受けるプレッシャーは、今より強かったと思います。逃げ場のない境遇でよく頑張ったな、と当時の自分をほめたくなります。過去は失敗と挫折の連続かもしれませんが、それを直視して学びを得ないと、失敗と挫折が生かされません。
色々と振り返っても、過去は過去。変えることは不可能です。過去の教訓を生かせるのは、今この場においてのみです。今の私の一言・一挙手一投足は、1秒後には過去となります。未来をより良く生きるためには、即座に過去となるこの瞬間を、徹底して生きることしかありません。過去から学び、今ここでそれを生かす。死ぬまでそれを繰り返す、というのが人間のありようです。