くるみ・・・ | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

姫路・加古川 樹の匠と建てる桧の家

「ルクール・メゾン」の高橋監督です。

 

 

 

 

 

 

皆さん、こんばんは。

 

 

 

 

 

 

 

この木は何かわかりますか?

 

 

ウォルナットの木です・・・

 

 

 

 

 

 

 

そうです・・・

 

 

 

 

 

 

食べるくるみの木ですね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はくるみの木で

家具工事をさせてもらってますラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職人さんで表面を削っていきますニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

 

まだ粗削りなんでちょっとムラがありますね。

 

 

 

仕上げるとこんな感じになります。

 

キレイでしょラブ

 

 

 

 

とりあえず出来上がったカウンター台!!

 

 

 

 

 

 

 

天然木はこうやって色々表情があるので

私は好きですニヒヒ

 

 

 

 

 

 

特にウォールナットは独特な風合いと
高級感漂う色が良いですねグラサン

 

 

 

 

 

 

塗装するともっと味が出てくると
思います口笛

 

 

 

ウォールナットの実は「クルミ」と呼ばれ、
食用にされたり、オイルやバターなどに加工されたりと、
私たちの生活にも大変馴染みの深い木です。

高級家具や工芸用によく使用しますね。

耐衝撃性に強いのでライフルの銃床にも使用される。
反り、狂いも少ない材質なんでテーブルの需要が
多い感じですねーーー爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

また完成したらご報告させて頂きますラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

姫路・加古川  樹の匠と建てる桧の家

ルクール・メゾン 」の高橋監督でした









モデルハウス「ルクール・メゾン 」

㈱タカモク

姫路市亀山1-32-1

TEL:079-233-1355

FAX:079-233-1466

http://www.recours.co.jp/


▼ブログランキングに登録しています。
ポチっとクリックしてくれるとうれしいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ