みなさん、おはようございます。
さて昨日は引き渡し前の新築住宅に
エアープロットなる物を施工してきました

はい、私は「認定施工技術者」なんです

この頃の私、センター分けやったんですね。恥ずかし

これがエアープロットです。
エアープロットを部屋の窓ガラスに施工します。
こんな感じで

施工方法もちゃんと決まっております。
マニュアルに基づいてしっかり施工させて頂きました。
窓ガラス全体に塗布して最終磨き上げて
見た目は普通の窓ガラスと同じになります。
↓遅くまでかかったんで夜になっちゃいましたが施工後の窓です。
施工後はちゃんとシールを貼ってOK

エアープロットを簡単に説明すると・・・
エアープロットとはプラチナチタン触媒の窓ガラス専用コーティングです。
プラチナチタン触媒には太陽のエネルギーを活用し、空気中に舞う
アレルゲンや空気の汚れを分解する作用があります。
窓に塗るだけで空気をキレイにして快適な部屋を作ります。
花粉症やシックハウス、アトピー、喘息などにも効果がありますよ

目に見えない物なんで不安かも知れませんが、
ちゃんと国土交通大臣認定を取得しております。
見えにくいかもしれませんが施工後に貼るシールにも
記載されております。
厳しい審査を通って国のお墨付きを頂いております

当社の新築住宅は全て空気がキレイな健康住宅です

*もちろん窓があれば今の住まいにも施工できますよ。
詳しくはこちらを↓
エアープロット
私もちゃんと現場で働いてる事を
たまにはアピールしとかんと

姫路・加古川 注文住宅「ルクール・メゾン姫路 」の高橋監督でした。
今日も何事も自分らしく

さぁ



モデルハウス「ルクール・メゾン姫路 」
㈱タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
FAX:079-233-1466
http://www.recours.co.jp/▼ブログランキングに登録しています。
ポチっとクリックしてくれるとうれしいです。

にほんブログ村