おはようございます照れ


先日のブログから
皆様から暖かいご連絡を
たくさん頂き感謝感謝ですえーん


ありがとうございます🙇‍♀️


本当に
私のお客様は優しい方々ばかりだなと
ジンジン胸が熱くなりました照れ


関西出張の延期
本当にごめんなさい🙇‍♀️


でもまた絶対行きますので
少しだけゆっくりしてみますね照れ
出来るかな…笑
すぐソワソワ動きたくなっちゃうけど…笑


と言っても
いきなり入院とかはしないので…笑
投薬治療である程度は大丈夫らしいです照れ
昨日も普通にインテリアのお仕事してました照れ



新築モデルハウスの家具・小物納入でした✨
壁クロスから照明・家具小物まで
内装一通り考えさせてもらった現場でした照れ
6月くらいから悩みながらもやっと形になった
現場で、昨日大体のセッティングを終え
小さな達成感を味わうことができました照れ


外観は
黒の外壁に赤の玄関扉という
ちょっと個性的な配色です✨


家具はグレーなどで
少し色を中和させて
外観と同じ黒と赤のアクセントを
所々に効かせたインテリアコーディネートに
してみました照れ


まだ完全に
セッティング終わっていませんが…笑


寝室
壁クロス(グレージュ)
調光ロールスクリーン(チョコレート色)
壁面調光ブラケット






全体のコンセプトが
「和を感じるモダンテイスト」
でしたのでリビングはこんな感じに✨


リビングダイニング



和室がまだゴチャゴチャしてますが…笑
あとは、観葉植物の鉢を和風な物に変えて
テレビ台の上を綺麗にディスプレイしないとな✨
赤系のアートパネルでも置こうかな照れ


テーブルセッティング
まだ中途半端ですが…笑



コンセントぶら下がってるし…笑
あとこちらには、赤のテーブルランナーと
「アルアート」というブランドのちょっと
お洒落な花器をセッティングする予定です✨



こんなイメージです照れ



とまぁ
こんな感じで…笑
凹んでいる暇ないので大丈夫です照れ



来月は、もう一棟
手がけていたモデルハウスが完成するので
また家具発注&セッティングがありますし照れ


結局ゆっくりしようとしても
忙しい方が気が楽なのです照れ


なかなか体力のいる遠方出張には
行けないですが、地元でお仕事頑張ります照れ



最近は、サロンでは診断の仕事より
カラー講座・7タイプ養成講座をメインに
していますが元々、隔週授業など余裕を持った
スケジュールを立てておりますので大丈夫です照れ生徒さまも勉強の心配しなくて大丈夫ですからね照れそこは責任持って検定までサポートさせて頂きますので✨



どんなに忙しくても
自分の仕事が好きだし
寝るのが惜しいと思うほど
まだ何か出来るんじゃないかと
時間が惜しくて足りなくて照れ



母が亡くなって
もっとちゃんと必死に生きなきゃと感じ
20代半ばからいきなり始まった
お仕事一筋の数年間ですが…



ファッションコンサルの仕事も
インテリアのお仕事も
出会えて本当に良かったと思えるくらい
大好きなんです照れ



仕事が出来る事を
本当に幸せだと感じます照れ



娘には寂しい思いをさせたこともあるけれど
「将来はママと仕事がしたいです‼︎」って
学校の授業参観で聞いた時は嬉しかったな照れ



あぁ
悩みながらがむしゃらにしてきた
仕事中心の数年間も無駄じゃなかった照れ



娘にも仕事の面白さを
人に喜んでもらうことで自分も満たされる事を
なんとなくでも伝えらているのであれば
それだけでいいやって照れ



まぁ
実際、一緒に仕事するとなれば
多分スパルタですけど私口笛
娘もなかなかの負けず嫌いだから
いっぱい喧嘩するかもな口笛
それもそれで楽しそうだからいっか🧡笑



娘と働けたら楽しそう照れ
楽しみなことのためにも
無理し過ぎないようにペース配分して
頑張ります照れ



以外とやること多くて
全然凹んでないので
皆さまもご心配なさらずに🧡



RIUKO不死身ですのでニヤリ



皆様の優しさに感謝の気持ちと
以外と気落ちしてないので大丈夫ですよ照れ
のブログでございました照れ



皆さま本当に
ありがとうございます照れ
皆様に明日もイイコトありますように🧡


PS/遅くなりすみません💦
東京出張診断のお客様へのアドバイスファイル
第一弾(4名さま分)今日発送させていただきまーす🙇‍♀️