は〜い✨
こんばんは照れ


昨日は日帰り福岡出張照れ
家具メーカーのショールームを
ハシゴしてきました〜✨
夜中に帰宅〜口笛


自分の家のインテリアを
選ぶ感覚とは異なり


携わる家
(和モダンや北欧スタイル)
の使用木材や塗り壁とのイメージや
色調和を考えながらのショールーム巡りは
新鮮そのもの✨


{412A76BD-C003-4EE5-8450-E5E258EA6CB7}

{4ECCF9ED-ABEB-4ECF-A81D-1A12E73FE2B9}



モダンスタイルならこんな感じ✨
あの家のイメージはこれが合いそう✨


などなど
終始テンション高めで
妄想炸裂‼️笑



そして私は
スタイリッシュモダンなスタイルに
目がないことが判明‼️笑



ナチュラルスタイルや
カントリー風など
得意なイメージやスタイルは
コーディネーターにより異なるかとは
思いますが、どうしても直線的でモダンなスタイルに目がいってしまう自分にも気づきましたよ口笛

{9E10FF62-64F0-4A9A-8513-EA58EDC6662C}



今回のショールーム視察でも
ポイントとなったのが
木部の作りや色・質感です☺️


一般的に家具の木材として
使用されるものは…



明るい空間に仕上がる
ホワイトオーク⬇︎

{90B33E18-8BC8-4426-A8E1-7F0502B2F2E4}




ナチュラルで穏やかな
オーク⬇︎

{B86B39DD-D221-42B5-8AA9-F972402B9D6C}



ややシャープで赤みが特徴的な
ウォールナット⬇︎

{5C8D6EF9-3560-48D4-914B-231FCB4A426D}





などが挙げられます☝️



パーソナルカラー理論の元となる
イエローベース&ブルーベース
(色彩学では、看板の色彩調和を目的に
開発されたキーシステム🔑ともいう)
で言えば☝️



イエローベース
オークカラー
(ホワイトオークやナラ材など)

{750FD96E-7C1E-4077-8C17-404BA840DAE7}



ブルーベース
アンバーカラー
(ウォールナット材など)

{2F6FCB91-4DA6-4D12-8175-355E6C8157CC}



となりますウインク



家具や建具・床材など
同じ部屋(リビングや寝室などの個室)
のキーカラーは同じキーで合わせると
パーソナルカラーの理論同様
調和する❤️



と言われています照れ



以前お客様からも照れ
ご質問を頂いていたのですが…
(実際のお客様邸リビングソファ)

{1E55945E-13CD-4184-B675-ACCC2C561AAE}



このソファを活かした
インテリアコーディネートをする場合☝️


ソファの家具木部は
ウォールナットが使用されているため
テーブルやチェスト、テレビボードなども
同じウォールナット材で合わせると良い❤️
ということです照れ

{EABCE79D-F0CB-46E5-B1D9-CCD1175CE20E}



リビングダイニングなどは
複数の家具が集まり、なおかつ人も集まる場所✨
家具木部の微妙な色のばらつきは意外と目立つし
「まとまり」という点ではやや劣りますチュー


細かな木部の色を合わせると
その他、ラグやソファの張り地などの
カラーも際立ち活きてきますよウインク


同じシリーズの家具をライン使いしたり
すれば微妙な色の違いは出ないし
やはりまとまりが出ます照れ


もしくは
床材(フローリング)が
オークなどであれば
ホワイト系の家具は馴染みやすくなるので
ホワイト系家具でスッキリまとめても⭕️


ソファに置くクッションなどの
ファブリックは好みにもよりますが…
ラグやソファのトーン(明るさや鮮やかさ)
と同じトーンの反対色をポイントで用いると
華やかさが生まれて空間が引き締まります口笛



上記のお客様邸リビングで例えると☝️

{287B23CE-2D8F-4C0B-9789-8531DD8051D9}

イエローグリーンのラグ
グレイッシュホワイトのソファ
ポイントでパープルのクッション☝️
などのようなイメージです照れ



あくまでも
パープルはアクセントカラーとなるので
その他はイエローグリーンや
グレイッシュホワイトでまとめると
メリハリが出てお洒落なイメージとなります照れ


⭕️木部の色を揃える
⭕️こだわる方はキーも揃える
⭕️トーンを揃える
⭕️色相で変化をつける


「統一」と「変化」を
ミックスしたちょっとした
配色テクニックです口笛



お気に入り場所を作るのにも
カラーコーディネートの理論は役立ちますよウインク




ちなみに
今日は朝からブライダルサロン診断でした照れ

{95304132-415E-4EB4-8F43-D99DCE6548C2}


こちらも
楽しかったですよ照れ
ご新郎様のタキシードは
サマー タイプ仕様のカラーコーディネートウインク



今日も
お若い夫婦を診断して参りました照れ



夫婦といえば…口笛



久しぶりに出張から帰ってきて家にいる主人に
「ねぇ、リウコってさ、いつ寝てるの❓❓」
と変なこと聞かれた…笑


あなたが寝た後に寝て
起きる前に起きてるだけだよ口笛
ふつうに隣で寝てるよ口笛


まぁ
こんな夫婦もありだろうと
私は勝手に思っていますが
もう少し家族との時間も意識して
作らないとなと思ってはいます口笛


今日は
長々とインテリアカラーについてのアレコレ
を書いてみました照れ



家族との時間も大切にしつつ
皆様の居心地の良い空間作りの参考になれば
嬉しく思います照れ
ありがとうございましたウインク



鹿児島県霧島市
R.LABOカラーコンサルティング
RIUKO✨



皆様に明日もイイコトありますようにドキドキ










ブログでは
診断やカラー/骨格について詳しく書いたり♫

フェイスブックでは
仕事や、診断前の一コマ、娘との日常などを♫

Instagramでは
日々のファッションや綺麗な自然の写真など♫


{0A943976-A6C1-416C-A37A-8E6F2C38A37C}


をそれぞれアップしておりますので
宜しければフォローしてやってくださいませ💗





診断メニュー

◎「似合う色」をご提案させて頂く


◎「似合うスタイル」をご提案させて頂く



◎「似合う」をまとめた1冊

 

ご予約可能日
お問い合わせ&ご予約


   (ID/@rcp5704eで検索追加も可能です)

スマホ080ー2729ー1219
    (診断中、出れないときは折り返します)

 



{78A449C7-7C4A-4F4F-BA75-5C8627E5BFEF}