は〜い❤️
こんばんは
今日もサロン診断からの〜
インテリア建材メーカーの
展示会&セミナーへGO‼️
お昼ご飯食べ損ねて
セミナー中、お腹がグゥー
って叫んでました
笑
今日のサロン診断は
嬉しいお客様が❤️
以前よりブログ記事に
暖かいコメントを下さっていた方が
ご来店くださいました
診断前のカウンセリングで…
えっ‼️
もしかして◯◯さんっ
って判明しました
笑
いつも下さるコメントの通り
明るくお優しいお客様でした
会えて
嬉しいな❤️
嬉しいな❤️(2回目
笑)
もちろん
読者様や、色やファッションについて
疑問を持っている方に向けて
書かせて頂いてるブログですが…
「いつも読んでます
」と言われると
ちょっと恥ずかしい気持ちもします←え⁉︎(笑)
何だか私の事を全て知られているような気がするからです
笑
でもやっぱり
ブログを読んで頂いている読者様を
実際に診断させていただけることは
とっても嬉しい気持ちがいたします
可愛いお菓子も頂いて❤️
本当にありがとうございました
その後
高速を飛ばして行った
環境色彩セミナーもとても勉強になりました
住宅外観やインテリア内装でも
イエローベース・ブルーベースは
揃えた方が綺麗にまとまります
色彩に関しては
習知の内容でしたが
外観コーディネートへの
応用例がとてもためになりました
なかなかゆっくり時間が取れず
しっかりしたブログを書く時間が
確保できませんが💦
シルエットシリーズや
お客様から頂いているご質問に
関する記事も時間見つけて書かせて頂きますね
今日も今からアドバイスファイルを
カチカチ💻✨作成いたします
今日は
嬉しいお客様のサロン診断から
インテリアカラーの色もベースの考え方で
まとめると良いですよ〜という記事でした
鹿児島県霧島市
R.LABOカラーコンサルティング
RIUKO



