こんばんは
「色と形」で貴方も愛され体質に
鹿児島県霧島市の
パーソナルカラー診断&骨格診断サロン
R.LABOのRiukoです
7タイプ骨格診断導入のため
自分に追い込みかけております
笑
主人の前では、ややSな私ですが…笑
実は、根が自分を追い込むのが好きな
M体質なのを知っているので(笑)
動き回っていると、ドンドン頭の中が活性化してきます
そんな中
今日は、先日私が取得いたしました
JPMパーソナルメイクの講座を紹介し、
受講してきたアパレルの同僚とゆっくり話す機会がありました
「田野ちゃん!!
私、1級まで勉強することにしたよ!!」
「田野ちゃん見てたら、元気が出てくる!!
何か私にも出来るんじゃないかって思えてくる!!」
と言ってくれました
スゴく嬉しい気持ちになりました
私は…
ただただ自分の好きな事で
誰かに喜んでもらいたくて
いつも一人でバタバタ動き回って
正直、凄く頭がいいわけでもないし
美人なわけでもない。
痩せてるだけで足は短いし。
中卒で教養も無い上に、笑い声がやたらデカイ
笑
兄弟が多くて、凄く貧乏な幼少期を過ごしたし(一週間お粥だけとかね)笑
こんな自分を昔は大嫌いでした
でも今は…
こんなどうしようもない私を見て
「元気が出る」と言ってくれる人が周りにたくさんいる

もうそれだけで
何もない私ですが…
「大切なもはちゃんと持っている」
と思えるから不思議なものです
何故か満たされています
こんな私が
何やかんや自分の好きな事で
仕事をさせてもらっているのだから…
「出来そうな気がする」ではなく
きっと皆「出来る」のだと思います
今日、その同僚に
こんな事も言われました。
「今まで、自分の人生…
「期待しちゃダメ」だって思ってたけど…
田野ちゃんは未来の事しか話さないから
「期待しかしてない」ように見えたから…
私も、そうなりたかった」
私、そんなに先の事しか話していない
自覚は無かったのですが…笑
そう言われれば…
そうかも
笑
おそらく
とても単純な一直線の性格のゆえに
未来の自分の為に、今何が 出来るかしか頭に無いだけだと思いますが(笑)
色々なコンプレックスを抱えていた
昔の自分に今声をかけられるとしたら
「動き出せば何とかなるから
自分に期待するに限るよ
笑」
と言ってあげたいなと思ったので
替わりに
ブログを読んでくださっている皆様へ…
「人生期待するに限りますね
」笑
周りの方の「元気が出る!!」
に私はいつも元気をもらって
そんな方達の為に
私には、まだ出来ることがあるんじゃないかと、やたら自分に期待する
笑
心地よい循環なのです
ありがたいのです
動き出した同僚に
「初めの一歩が怖いときには、いつでもお供するから言ってね
(笑)」
と声をかけると
「すぐ来るかもよ
(笑)」
と頼もしい返事をして
笑ってくれました
震災など
世の中、決して嬉しいニュースばかりではないし、立ち止まりたくなる時もあるけれど…
今自分に出来ることをして
未来の自分に期待する
大切な事だと思うのです
明日は
こんな色の
あんな雰囲気の服を着てみよう
そしたら未来の私はどう変わるんだろう
と期待する
私のお仕事は、着こなしで
「自分に期待する」誰かを増やすお手伝い

その初めの一歩
怖ければいつでもお供いたします
今日も日常の何気ない会話から
全然お仕事に関係ないような記事になってしまいましたが…
思ったままに
最後までお付き合い下さいまして
ありがとうございます
明日も皆様にイイコトありますように

パーソナルカラー診断詳細はコチラ
3タイプ骨格診断詳細はコチラ
7タイプパーソナルスタイル診断詳細はコチラ
ご予約可能日&お問い合わせはコチラ

「色と形」で貴方も愛され体質に

鹿児島県霧島市の
パーソナルカラー診断&骨格診断サロン
R.LABOのRiukoです

7タイプ骨格診断導入のため
自分に追い込みかけております

主人の前では、ややSな私ですが…笑
実は、根が自分を追い込むのが好きな
M体質なのを知っているので(笑)
動き回っていると、ドンドン頭の中が活性化してきます

そんな中
今日は、先日私が取得いたしました
JPMパーソナルメイクの講座を紹介し、
受講してきたアパレルの同僚とゆっくり話す機会がありました

「田野ちゃん!!
私、1級まで勉強することにしたよ!!」
「田野ちゃん見てたら、元気が出てくる!!
何か私にも出来るんじゃないかって思えてくる!!」
と言ってくれました

スゴく嬉しい気持ちになりました

私は…
ただただ自分の好きな事で
誰かに喜んでもらいたくて
いつも一人でバタバタ動き回って
正直、凄く頭がいいわけでもないし
美人なわけでもない。
痩せてるだけで足は短いし。
中卒で教養も無い上に、笑い声がやたらデカイ

兄弟が多くて、凄く貧乏な幼少期を過ごしたし(一週間お粥だけとかね)笑

こんな自分を昔は大嫌いでした

でも今は…
こんなどうしようもない私を見て
「元気が出る」と言ってくれる人が周りにたくさんいる


もうそれだけで
何もない私ですが…
「大切なもはちゃんと持っている」
と思えるから不思議なものです

何故か満たされています

こんな私が
何やかんや自分の好きな事で
仕事をさせてもらっているのだから…
「出来そうな気がする」ではなく
きっと皆「出来る」のだと思います

今日、その同僚に
こんな事も言われました。
「今まで、自分の人生…
「期待しちゃダメ」だって思ってたけど…
田野ちゃんは未来の事しか話さないから
「期待しかしてない」ように見えたから…
私も、そうなりたかった」
私、そんなに先の事しか話していない
自覚は無かったのですが…笑
そう言われれば…
そうかも

おそらく
とても単純な一直線の性格のゆえに
未来の自分の為に、今何が 出来るかしか頭に無いだけだと思いますが(笑)
色々なコンプレックスを抱えていた
昔の自分に今声をかけられるとしたら
「動き出せば何とかなるから
自分に期待するに限るよ

と言ってあげたいなと思ったので
替わりに
ブログを読んでくださっている皆様へ…
「人生期待するに限りますね

周りの方の「元気が出る!!」
に私はいつも元気をもらって
そんな方達の為に
私には、まだ出来ることがあるんじゃないかと、やたら自分に期待する

心地よい循環なのです

ありがたいのです

動き出した同僚に
「初めの一歩が怖いときには、いつでもお供するから言ってね

と声をかけると
「すぐ来るかもよ

と頼もしい返事をして
笑ってくれました

震災など
世の中、決して嬉しいニュースばかりではないし、立ち止まりたくなる時もあるけれど…
今自分に出来ることをして
未来の自分に期待する
大切な事だと思うのです

明日は
こんな色の
あんな雰囲気の服を着てみよう
そしたら未来の私はどう変わるんだろう
と期待する

私のお仕事は、着こなしで
「自分に期待する」誰かを増やすお手伝い

その初めの一歩
怖ければいつでもお供いたします

今日も日常の何気ない会話から
全然お仕事に関係ないような記事になってしまいましたが…
思ったままに

最後までお付き合い下さいまして
ありがとうございます

明日も皆様にイイコトありますように






