こんばんは💕



「色と形」で貴方も愛され体質に🎶



鹿児島県霧島市の
パーソナルカラー診断&骨格診断サロン
R.LABOのRiukoです🎶



今日は
午前中サロンにてパーソナルカラー診断のお客様をお迎えし、午後はアパレル勤務🎶



隣のショップの
あるワンピースに一目惚れ💕
久しぶりにときめきました😌🎶
早速いつものチェック開始😁



フィット&フレアのライン
ネイビーカラー
膝丈
上半身のフィット感…良し💕



骨格、パーソナルカラーを元に
自分に似合うものが分かっていると
この編のチェックはかなり早い🎶笑



最後に…



「理想の私は、このワンピースを着ているか…??」



「うーん💦」



「ちょっと違うかな😁笑」




今回は購入見送ります😌




⬆起業した頃から…
洋服購入の最終項目に加わったこの項目😌




アパレル販売をしていると
よくお客様が言われること…



「とりあえずコレでいいかな😅」



「なんとなく大丈夫だと思うから、試着はいいかな😁」



私が思うに…



「とりあえず」や「なんとなく」で選んだ服は



「とりあえず」や「なんとなく」な自分を作る



そう思うのです😌
(あくまでも持論ですが😅)



逆に…



なりたい自分をイメージしながら



未来の自分は着ているかな⁉



と考えると



買うか買わないかの決断が早い😌



そして



理想の自分が着ているイメージが湧く服は
自分を理想の自分に近づける😌💕



その服を着た自分は
無意識に理想の自分になろうとするから😌



未来の自分は作れる🎶
そう思います😌



私のブログを読み続けていただいている読者様は聞き飽きているかもしれませんが



大切だから何度も言います😆笑



「内面は外見を作り😌」
「外見は内面を作る😌」




理想の自分「じぶんはどうありたいか」を考えてみると、今までと選ぶ物が少しづつ変わってきますよ😌



(私も出産後はジーパンにTシャツばかり着ていました😅)



📍魅力的な表情に見せる似合う色
📍スタイルアップして見える似合う形
📍自分は「どうなりたいか」という意識



これが揃えば、確実に
「あなたの日常が変わる服」を選べる😌



サロンでは
「なんとなく」や「とりあえず」
を捨てるきっかけをご提供しておりますので一緒に「似合う」を探しませんか😌




最後までお読み頂きましてありがとうございます🙇✨



明日も皆様にイイコトありますように❤






⬇ついでに私も🎶
見えないけど…笑
シャツにチュールスカートにトレンチでした❤





💟パーソナルカラー診断詳細はコチラ✨
💟骨格診断詳細はコチラ✨
💟サロン基本メニューはコチラ✨
💟私へのご連絡&ご予約はコチラ✨