こんばんは✨
「色と形」で貴方も愛され体質に🎶
鹿児島県霧島市の
パーソナルカラー診断&骨格診断サロン
R.LABOのRiukoです😊
今日は、サロンにて2名様の診断でした😌
骨格タイプはお二人ともウェーブ💕
お二人とも診断結果をお聞きして
「なるほど、だからこのアイテムが苦手なんだぁ😁💦」
と納得して頂けたご様子💕
もちろん「似合う着こなし」も
しっかりレクチャーさせて頂きました😌
午後からのお客様は
パーソナルカラー診断で迷う😁笑
イエローベース
スプリングとオータム✨
どちらも似合っちゃう✨😁
うーん💦
よしっ❗❗
2つのシーズンの中から
得意な色を導きだそう❗❗
ということで😁
ベストカラー診断スタート🎶
すると~
スプリングの鮮やかすぎない華やかな色💕
オータムの暗すぎない鮮やかな色💕
(マニアック過ぎて、分かりにくい表現ですみません💦😁)
⬇このトーンです🎶

が特に似合われました🎶😁
(オータムとスプリングのちょうど中間位でした😁🎶)
得意な色を目に見える様に並べていくと、得意なトーンが一目で分かります✨☝
「あ~だから、どちらも似合ったんだな😁」
と一人で府に落ちてスッキリ✨😆
熱くなる私を見て、お客様が一言🎶
「ホントに似合う色をピンポイントで絞って頂けるんですね😆🎶」
はい😁💕
私自身が気になっちゃうので😁✨
頼まれなくても、しちゃいます😁笑
でも
「こんな色鮮やかな色が似合うなんて思わなかったけど、当ててみたら分かりました🎶😌」
と言って頂けて嬉かったです🎶😌
その後は
似合う色を使ってメイク💕
イエローベースの方ってね
肌と反対色のターコイズ系のアイシャドウがキレイに映えるのです✨
お客様⬇
「ブルーや、グリーンのシャドウなんて付けたことないです😆」
私⬇
「じゃあ、試してみましょ🎶」
のノリでメイクアップ💕笑
お客様もニッコリ💕
バッチリ映えました🎶
これからの季節におすすめのカラー✨
イエローベースさん是非お試しあれ🎶💕
今日のお客様とお話して
改めておしゃれって大事だなって💕
おしゃれって
「自分を表現すること🎶」
「私はこうありたい」
が上手く表現できないと
ストレスが貯まって…
「もぅ、どうでもいっか😅💦」
になってしまう😌
「自分がどうありたいか😌」
を上手く表現できると
心のモヤモヤが何だかスッキリ✨😆
装うことが楽しくなってきます🎶
もっともっと表現したくなってきます🎶
「似合う」を知って
自分を表現するヒントをご提案する
それが私の好きなこのお仕事です😌🎶
自分を気持ち良く表現出来ると
周りも気持ち良くそんな貴方を受け入れて、喜んでくれるものですよ🎶😌
おしゃれは自分だけのものではなく
「周りの方に対するギフト」でもあります😌🎶
自分が笑顔になると
貴方の周りにも笑顔が増える💕
「愛され体質」になるとは
こういうこと💕
因みにですが…
私は、昔母に言われた一言
「リウコは聡明な女性だょ😊」
が印象的で
(この時は「聡明って何??」と思ってましたが😁、母亡きあと何度も思い返されるコトバになりました😌)
そういう人になりたい😌
聡明な女性でありたいと思っています😌
なりたい自分を意識すると
おのずとファッションにも現れてきます😊
だから「どうありたい」を意識するのはとても大切だと思うのです😌
今日は、「聡明」ぶって😁笑
ブルーのグラデーションコーデ✨笑

昨日の「原色をおしゃれに使うには」 の記事にも書かせて頂いた、「原色」コーデ理論を使って💕
「聡明」かどうかは皆様の判断に
お任せしますが😁✨笑
私にとっては
自分を表現出来る心地よい配色💕
(この青は肌の透明感を上げてくれます🎶)
夕方、午前中のお客様から頂いた
「田野さんに楽しく診断してもらってよかった💕」とのメールに…
なんてありがたいお言葉😂
とキュンキュンして嬉しい気持ちを頂きました😌💕
こちらこそ楽しく診断させて頂けて✨
そんな嬉しい気持ちにさせて頂ける事に感謝です🙇✨
またまた、伝えたい事が多すぎて
まとまりの無い文章になりましたが😅
最後までお読み頂きましてありがとうございます💕
明日も皆様にイイコトありますように💕
💟パーソナルカラー診断詳細はコチラ✨
💟骨格診断詳細はコチラ✨
💟サロン基本メニューはコチラ✨
💟お問い合わせ&ご予約はコチラ✨