こんにちは😌
「色と形」で貴方も愛され体質に🎶
鹿児島県霧島市の
パーソナルカラー診断&骨格診断サロン
R.LABOのRiukoです😌
なんだか最近肌がカユーイ💦
そう思って皮膚科へgo❗❗
花粉アレルギーが原因だそう❗❗😲
花粉症の症状は無いので、まさかの結果にビックリ✨
どうりで…ここ何年か毎年春になると
肌荒れしちゃいます💦
しばらく薬で回復を図りたいと思います😌
花粉て、クシャミや鼻水だけじゃないのね…✨
ひとつ勉強しました😁✨
さて、私ごとはこの辺で😁
今日は、サロンに来店頂いたお客様の客層を集計してみました✨
最近気になっていたので✨😁
ご来店を検討頂いている方々の
ご参考になればと✨
まず年齢層ランキング🎶
1位…30代前半(私の年代と近い方が多い)
2位…40代前半
3位…30代後半
4位…50代前半
という結果に😌
ご来店頂きカルテを記入していただく中で
「お悩み」や「来店頂いた理由」を記入して頂いています😊
お客様の心境を理解したいとの思いからです🙇✨
と言うことで✨
お悩み編ランキング🎶
1位…何を着ていいか分からず、いつも
ワンパターンな服装に落ち着く。
2位…自分の印象が分からない
(どんなイメージが理想なのか)
3位…自分に似合うメイク方法が分からない
(ここ何年もメイクを変えていない)
4位…顔型から似合う髪型を知りたい
となりました🙇✨
結果を見て感じたこと…
「あ~昔はアタシも同じこと悩んでたなぁ😅」
と言うことと…
○○代前半など、年齢の節目を越えた方々
に多いのが
「自分のファッションの方向性」
「節目を越えたけど、このままでいいのか??」
と言うお悩み😌
オマケでご職業ランキング🎶
1位…学校教員など人前に出る方
2位…自営業の奥様or自営をされてる方
3位…主婦の方
となりました🙇✨
結果から導きだされること…
人前に出る方ほど「見た目」の重要性を感じている✨
確かに…人はある程度の年齢になると
「周りを意識してのファッション」も
マナーとして大切だと思います😌
「ファッションとは歩く哲学である」
という言葉もありますし…
節目を越えられた方
人前に出る機会の多い方
お子様の行事等で人と会う機会の多い方
などは、
「自分はどういう人間か」
と言うことを周りに示す「ファッション」
の重要性を感じていらっしゃるんだな😌
と思いました🙇✨
ありがたいです😌💕
ちなみに私は、こういう人間⬇

どうですか⁉笑
どんな人間か出てますか⁉😁笑
基本的には
どちらかというと
カジュアルよりはエレガント傾向😌
色こそ様々な色を着ますが
ちょっと「きちんと」している女性的なスタイルが多いですし、似合います😌
昔は、カジュアルやラフなスタイリングにに憧れて、あれやこれや試したこともありましたが何か違いました😅笑
なんと😲
ドレッドヘアだったこともあります😅
今の私からは想像できないかもしれませんが😅髪型だってアレコレ試しました😁笑
「私の似合うイメージは何⁉」
⬆これが府に落ちたのが
・パーソナルカラー診断
・骨格診断
・顔印象診断
でした😌✨
今の私が一番しっくり来ているし
周りからも「いつも素敵ね😁」と声をかけて頂けます🙇✨
「アタシも当てはまるかも…」
と感じた方々😌
迷っていいんです🎶
人間だもの💕笑
迷って迷って…
「これが私のイメージだっ❗❗」って
見つけられたなら、それはきっと大正解だと思うのです😌🎶
私に、そのお手伝いをさせていただければ
とっても嬉しく思います💕
ランキングが誰かのお役にたてれば
いいですが🎶😁
最後までお読み頂きましてありがとうございます🙇✨
明日も皆様にイイコトありますように💕
4月のご予約受付中です⬇
💟パーソナルカラー診断詳細はコチラ✨
💟骨格診断詳細はコチラ✨
💟サロン基本メニューはコチラ✨
💟お問い合わせ&ご予約はコチラ✨