こんにちは✨


「色と形」で貴方も愛され体質に🎶


鹿児島県霧島市の
パーソナルカラー診断&骨格診断サロン
R.LABOのRiukoです😊



今日は午前中はサロンで資料つくり🎶
午後からアパレルショップ出勤です😆



皆さん
「顔の印象」
ってどこで決まると思いますか⁉😌


実際のところ、どうやって診断するの??骨格診断
の記事で、顔の黄金比についても触りましたが…


「顔の印象」は


目、鼻、口などのパーツの配置バランス
(目が離れているとか、近いとか)



曲線的か直線的かの線の要素で
(唇がふっくらと丸みを帯びているとか)


決まってきます✨☝



パーツの配置バランスで
「大人顔なのか、子供顔なのか」
を割り出し🎶


パーツのラインの要素で
「曲線的なのか、直線的なのか」
を見ていくのですが…



因みに私は⬇




・顔が長い
・額が広い(髪で隠してます😁💦)
・目と眉の間が狭い
・目尻が上がっている

等の特徴から大人顔✨


・鼻先が丸い(だんごっぱなです😁💦)
・頬骨がふっくら
・唇がふっくら丸い

等の特徴から曲線の要素を多く持つタイプです😊


「大人顔×曲線顔」の印象は…


エレガント&セクシー🎶笑


ははっ😆
自分で言って恥ずかしい😆笑



どうりで、昔からいつも歳上に言われます🎶笑



若く見せたいときはメイクで眉毛を少し離して描いたり、長い顔に横長チークを入れたりしてバランスを取ります😁✨



仕事のメイクは、しっかりして見られたいので✨笑
自分の顔印象を引き立たせるようなメイクをしているつもりです😁笑



自分の顔の印象を知ると
メイクが楽しくなりますね🎶



という内容の資料をつくり終えて…✨
今からアパレルショップ出勤いって参ります😊



今日は
娘の入学式用に購入した
SUOPのネイビーのツイードノーカラージャケットを、お気に入りワイドデニムで少しカジュアルに着崩して🎶








春色のダスティブルーのカーデと
パシュミナホワイトストールを差し色に🎶



続々と来店される
セレモニースーツをお買い求めのお客様に



「こういう着方も出来ますよ🎶」



と体を張ってご提案して来ます👍✨笑



最後までお読み頂きありがとうございました😊



午後からも皆様にイイコトありますように💕