こんにちは✨
「色と形」であなたも愛され体質に🎶
鹿児島県霧島市のカラー診断&骨格診断サロンR.LABOのRiukoです✨
昨日購入した、コムサのプチプラ優秀ニットのローズベージュを基本にしたコーディネートでアパレルショップへ出勤🎶

⬆これがローズベージュ✨
一見なんてこと無いベージュですが、やっぱり自分のシーズンのベーシックカラーを着ていると顔回りがパッと華やか😁✨
(ベーシックカラーとは、白、グレー、茶、ベージュ、ネイビーなどの使いやすいカラーです😁)
「お客様にも、そのニットどこにあるの⁉
」
と訪ねられ…
「すみません😅インナーニットは、ウチの店のぢゃなくてコムサのです😆よかったら見に行ってみて下さい😁」
とご案内すること数名✨
相手方の販売員にお礼を言われるという結果😁笑
カラリストだからって、普段から色物で固めたファッションをしているわけではないし、でも、ベーシックカラーにはやっぱりコダワリがあります✨
ベーシックカラーこそ、自分に似合うベーシックカラーを選べるようになると、なんてこと無いスタイリングも一気にあか抜けます😆
もちろん、顔色をパッと明るく、瞳に光を取り込んで表情もイキイキして見えるため、ビジネスシーンでも好印象を与え信頼感にも繋がりますよ☝✨
そこで問題です☝
このグレースケールの中で、自分に似合うモノトーンはどの辺でしょう😁

これは、どの明るさが自分にベストかの診断(ベストカラー診断)で導き出されます✨
因みに私は、左から5番目位までなら😉🆗✨
あくまでもこの明るさが得意ということで、暗い色を着る場合は白や、明るい色の小物で全体的に明るく仕上げます😁
このグレースケールで、自分をイキイキ見せる明るさを知ると、得意なヘアカラーの明るさが分かったり、様々な事に応用可能😁
たかがグレー
されどグレー
なのです😁✨
パーソナルカラー診断では
ビジネスシーンで好印象を残す
ベーシックカラーから
カジュアルシーンで愛される
得意なシーズンカラーをご提案しております✨😌
仕事上
ベーシックカラーでのコーディネートが
多い方も、自分をイキイキと見せるベーシックカラーを知っているのと、いないのでは第一印象は全然違ってくると思います😁✨
是非
普段何気なく使っている
ベーシックカラー
「このグレー自分に合っているのかな⁉」
と見直してみるのもいいかもしれません😌
今日も最後までお読み頂きありがとうございます😌
明日も皆様にイイコトありますように💕
