こんばんは✨



鹿児島県霧島市のカラー診断&骨格診断サロンR.LABOのRiukoです😌



本日はアパレルショップ出勤🎶



春物の入荷で、販売員のコーディネートも春物仕様に衣替え~✨



「社販選んで~✨😁」



といつもコーディネートを頼まれる
同僚販売員に



「何が気になってるの??😁」


と訪ねると


「プリーツスカート💕」と即答✨笑



やはり⁉😁笑



まず、フレアのプリーツスカートを試着✨



「なんか…。似合わない気がする…😥」



と同僚販売員💦



以前、彼女を骨格診断したことがあったので…。(ナチュラルタイプでした✨)



「ロングのプリーツスカートはどう??
ざっくりニットでゆるっと着れば似合うよきっと✨😌」



と提案✨



「え~どうだろう💦」



と再度試着した彼女😁



「いい💕なんかおしゃれ🎶😆」
「これ買う✨」



と社販即決✨👍笑



やはり、骨格タイプで似合う着こなしを知れば怖いもの無しだわ🎶笑



と一人でムフフ😁笑



✨ナチュラルタイプ
重心を下へ下へ⬇
ラフな着こなしが似合います♪♪
素材も落ち感のあるものを♪♪
細すぎないプリーツ幅がグッド👍






因みに
彼女に便乗して私(ウェーブタイプ)も
プリーツスカートを社販購入🎶笑
⬇こんな感じで👍



✨ウェーブタイプ
重心を上へ上へ⬆
膝丈~膝下丈♪♪
ウエストインで高めのウエストラインを演出し、上半身はコンパクトに♪♪
揺れる細めプリーツがハマりました👍







そして



✨ストレートタイプ
骨格的に、腰周りをコンパクトにまとめないと着ぶくれ感がでてしまうのでプリーツは、プリーツでもカッチリ感があり、広がりすぎないボックスプリーツ位がベターです👍






春に向けて、たくさん入荷してきているプリーツスカート🎶


「苦手😣💦」



と思っていても



骨格に沿った着こなし次第で
おしゃれにスタイリングできます👍✨



春物をムダなく選ぶためにも自分の骨格をしることは大事ですねっ🎶



みなさんも春物を思う存分楽しんでみて下さい🎶



最後までお読み頂き、ありがとうございました😌



明日も皆様にイイコトありますように🎶