私の今年の漢字はズバリ!
「美」
今年はどんな1年だった?
今年は美術館通いに目覚めてしまって、美しいもの(そうでもないもの)を見まくった年でした。
ある人からは、何を勘違いしたか「コトラーさんは絵もやるのねえ」と言われましたが、絵はやりません(笑)
◇◇◆◇◇
景色のいいところにも出かけました。
陽の輝き、刻々と色を変える空、海、湖に映る赤や黄色の草木たちを眺めていると、絵よりも全然いい。
人は何で絵なんか描くんだろう。
景色が目に映るようには撮れないけれども、何とか切り取って、ブログに載せたりもしました。
見て見て、これきれいじゃない?
画家も、はじまりはそんな気持ちかもしれない。
きれいなものを見て、人に教えたくなる。
絵もコミュニケーションなんですね。
わかんないような抽象画だって、何かを伝えたくて描いているのでしょう。
わかってほしいのに、わからないように描く
わかってほしいのに、わからないように書く
書いてないことのほうに真実があります。
私だって(笑)
今年もおつき合いありがとうございました。
来年のことはわからん