延べ5,000人の睡眠改善にかかわってきたという筆者の「睡眠生活」は、

 

就寝するのは、だいたい午前2時ごろ

起きるのは、4時半~5時半の間

 

と、睡眠時間3時間のショートスリーパーです。

 

 

「濃縮睡眠メソッド」とは

 

脳疲労を取り除く

疲れがとれないのは、体ではなく脳が疲れているから

脳疲労がたまると頭が大きくなる?

 

頭蓋が肥大してしまうのは、脳疲労によって脳内の血流や能髄液の流れが悪くなり、老廃物が蓄積していくせいだとか。

 

年とともに頭が大きくなるのは、長年の老廃物が蓄積していくからだというのです。

 

 

 

 

 

たしかに……

 

 

 

脳疲労の解消には頭部のマッサージが有効

 

1 側頭部のマッサージ

 耳の上2センチほどのところを、手のひらの付け根で6~10回ぐりぐり回す感じで押す

2 側頭部全体のマッサージ

 側頭部全体を、親指以外の4本の指を立ててほぐす。(気持ちいいくらいの強さで)

3 頭頂部のマッサージ

 5本の指で、頭のてっぺんをゆっくりとまわしながらギューッと押し込み、力を抜く。

 これを6~10回繰り返す

 

 

眼精疲労は脳の疲れ

目を温めて血流を改善する

1 温める

2 ツボをマッサージする

 

具体的には後頭部に蒸しタオルを当てて、温めます。

それからマッサージ

1 眼球と眼球の上の骨の間

2 眼球の下

3 こめかみ

 

この3点をやさしくゆっくり押すことでほぐしていきます

 

 

「濃縮睡眠メソッド」には、ほかにも「血流をよくする」、「睡眠環境を整える」など、よく言われることも紹介されています。

 

ちなみに私は、睡眠時間を削ってまでやるべきこともないので、ショートスリーパーになる気はないのですが、眼精疲労は気になるところです。

 

あと、年とって頭がでかくなるのも……

 

 

実際、マッサージをやってみたらとても気持ちいいです。

 

 

2019年9月17日発行
かんき出版
 
 

 

 

 

お読みいただきありがとうございます。