漫画家で詩人のやまだ紫さんの詩集です。
夢
夢を見ていたよ
幸せな夢だったよ
わたしはなんだか嬉しくって
目がさめても目をあけなかった
顔なんかもう笑ってしまって
もう 直らなかったよ
白日
仕事をしない三日目
地下鉄ホームの石のタイルを足でたぐりながら
(ずっと仕事が絶えませんように……)
と胸の中で幾度か言った
思春期
家の中には人が居て
どこの部屋にも顔があり
娘は一人でお風呂場で
湯気に隠れて泣きました
気になる男性のことを書いた「男友達」、夕食の支度をしながら口ずさんだ歌に思わず涙する「荒城の月」、耳が聴こえない猫との日常を描く「シンデレラ」など、大人の女性の優しい詩です。
やまだ紫
1969年、『COM』5月号でデビュー。つげ義春(漫画家)から高い評価を得て、杉浦日向子、近藤ようことともに「ガロ三人娘」と呼ばれる。
2002年、急性膵炎を患い、その後遺症から様々な病気に悩まされるようになり、2009年5月5日脳出血のため死去。
あとがきは夫で元ガロ副編集長の白鳥千夏雄さん。
つげ義春さんや佐野洋子さんの書評も載ってました。
2010年2月28日
思潮社
お読みいただきありがとうございます。