あなたは自由よ

 

夫の暴力から逃れるために住まいを失ったサンドラ。

ふとした思いつきで、自分の手で家を建てることを決意する。

 

「今どき人のために何かをする人がいるかね」と言っていた建築業者も手伝ってくれることになり、少しずつ周りを巻き込んで小さな家プロジェクトが始まる。

 

「メハルの精神」

アイルランドの言葉で、みんなで集まって助け合うことを指す。

だれかの役に立つことは、喜びになる。

サンドラの協力者たちの笑顔を見ると、本当にそう思える。

 

主演のクレア・ダンは舞台俳優として活動してきた。

生まれつき目の下にあざがあり、「役者なんて無理だ」と周りから言われてきたが、これが私の顔だし、私の人生だと思って役者を続けてきたという。

 

本作では、原案、脚本、主演を兼ねている。

 

クレアは、シングルマザーの親友から、アパートを追い出されて、子どもとともに行き場を失ったと聞かされて衝撃を受けた。

 

親友の状況を少しでもよくしようとの一心で書いた脚本に、目をとめたのが「マンマ・ミーア!」のフィリダ・ロイド監督。

 

原題は「herself」

 

周りの手は借りるけれども、自分自身で生きていく。

そのとき、人は本当の意味で自由になれるのでしょう。

 

お読みいただきありがとうございました。